最新更新日:2024/06/26
本日:count up138
昨日:119
総数:420490
みんなで【声】をかけ合って、「未来(あした)の夢」を創りましょう!

11月27日 今日の給食

<今日の献立> 
 むぎごはん・牛乳・豚肉のキムチ炒め・豆腐のネギ塩スープ

<今日の地場産物>
 豆腐(裾野市)

 豚肉は、他の肉類と比べてビタミンB1が多く含まれています。ビタミンB1は、ブドウ糖をエネルギーに変換するのを助ける働きがあるため、不足すると体がだるくなったり、手足がしびれたりします。
 今日は、豚肉をキムチと一緒に炒めました。「少し辛いから、ご飯と一緒に食べるよ。」「家でもよく食べるくらい、キムチが好き!」など、様々な感想が聞けました。

画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
年間行事予定
12/6 特別日課
12/7 集金日、スクールカウンセラー来校日、5年富岡保育園と交流、4年書き初めボランティア
12/8 クラブ
12/12 4年外国語ボランティア来校日
裾野市立富岡第一小学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿600
TEL:055−997-0343