最新更新日:2024/06/25
本日:count up79
昨日:129
総数:420312
みんなで【声】をかけ合って、「未来(あした)の夢」を創りましょう!

10月21日 さけ

<今日の献立> 
 ごはん・牛乳・鮭の磯辺揚げ・ひじきの炒め煮・大根の味噌汁

<今日の地場産物>
 こんにゃく(裾野市)

 さけは、アイヌの人々に「神の魚」と呼ばれ大切にされてきた魚です。身や卵はもちろん、皮や骨まで利用されてきました。肉に負けないほどの良質なたんぱく質が豊富に含まれており、血液をさらさらにしたり、頭の働きをよくしたりする効果のあるEPAやDHAも含まれています。
 今日は、青のりを混ぜた衣をつけて磯辺揚げをつくりました。

画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
年間行事予定
10/28 SC来校日
10/30 第3回 ふるさと学級
10/31 朝会、清掃なし日課、学校保健安全委員会
11/1 集金日、5年体測
11/2 2年、5・6組体測 4年:社会科見学
11/3 文化の日
裾野市立富岡第一小学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿600
TEL:055−997-0343