最新更新日:2024/06/18
本日:count up15
昨日:248
総数:419558
みんなで【声】をかけ合って、「未来(あした)の夢」を創りましょう!

5月9日 たまご

<今日の献立>
 ご飯・牛乳・野菜の味噌そぼろ煮・かきたま汁・かつお胚芽ふりかけ
 
<今日の地場産物>
 玉ねぎ(裾野市)
 豆腐(裾野市)

 今日は、給食でよく使用する鶏卵の豆知識を紹介します。鶏卵には白玉と赤玉の二種類がありますが、この色の違いはニワトリの品種によるためで、栄養価に差はありません。また黄身の色の違いも同様で、ニワトリの飼料に含まれるカロテノイドという色素が影響しているだけで、色の濃さによって栄養価が変わることはありません。飼料にパプリカやとうがらしを加えると、黄身の濃い卵ができるそうです。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
年間行事予定
5/16 3・4年内科検診、PTA学年部会
5/17 富っ子タイム(運動会種目)
5/18 3年リコーダー講習会
5/20 特別日課4時間 下校11:40
裾野市立富岡第一小学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿600
TEL:055−997-0343