最新更新日:2024/06/27
本日:count up267
昨日:140
総数:420759
みんなで【声】をかけ合って、「未来(あした)の夢」を創りましょう!

新型コロナウイルスがおちついたら2

画像1 画像1
スナップエンドウが大きくなりました。

新型コロナウイルスがおちついたら何をしたいですか?

1組の担任の先生に聞いてみました。

・大がくせいのむすこのところに、ころもがえのものをもっていってあげたい。
・きげんの近づいているえいがの、かんしょうけんをつかいたい。

みなさんのおうちの人もおみせのわりびきけんなどをもっているけれど、新型コロナウイルスのせいでつかえないという人もいるかもしれませんね。

みんなはどんなことがしたいかな?
次は2組のたんにんの先生にきいてみます。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
裾野市立富岡第一小学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿600
TEL:055−997-0343