最新更新日:2024/06/14
本日:count up74
昨日:79
総数:271333
令和6年度(2024年度)第2ステージ『熱中』がスタートしました。学校教育目標「豊かな学びで未来へつなぐ生徒」をめざして、学習、行事などに取り組んでいきます。

後期に向けて〜学級組織作り

後期からは生徒会の中心となる2年生。学級役員にも積極的に立候補する姿がありました。「よし、○○委員は僕に任せて!」なんて声が聞こえてきそう。やる気満々の2年生の活躍を期待してますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業から…保健体育

「がんばれー!」「あと1周!!」 持久走の練習はきついけど、みんなで心を一つにしている感じはうれしいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の授業から…社会

気候の特徴を色分けしながら調べます。それにしても、最近の日本って、温帯には思えないほど、激しい気候ですね。世界はどうなのかな。
画像1 画像1
画像2 画像2

描かれているよ、みんなの想いが…2年生バージョン

2年生のクラスにも、着々と歴史が刻まれています。部活も、生徒会も中心になっていく2年生の成長過程を見るのは、楽しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年学年集会〜これから深良中の核になるぞ!

28日の学年集会は、これまで2年学年全体で取り組んできた「あいさつ運動」の振り返りから始まりました。「相手に気持ちを伝えるあいさつは大変だった」「あいさつが返ってくると、よかったと思った」いろんな感想が出ました。先生からの「マラソン世界記録」の話にもじっと耳を傾けました。勉強も、生活も、部活動も、マラソンの練習のように、ひとつひとつ努力を重ねて、深良中の核になってほしいですね。それにしても、200m36秒で、42km走り続けるマラソンランナーの体、心って、想像できないくらい強いものなんでしょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

ALTのセフレス先生と一緒に Lunch Time!

画像1 画像1
給食の時間も英会話にチャレンジ!
「おいしい!」って何て言うの?
画像2 画像2

2年生学年合唱〜「時の旅人」

ぼくらは旅人〜♪ 時の旅人〜♪
音楽室にきれいなハーモニーが響き渡ります。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外体験学習

画像1 画像1 画像2 画像2
5月11日から13日まで東京に体験学習に行ってきました。雨の中のスタートでしたが、3日目にやっと晴れ上がりました。上野動物園で、教育係りの人から飼育の仕事など聴いた後、記念写真を撮りました。

学級びらき

画像1 画像1 画像2 画像2
新しい先生との新しい出会い。みんな真剣に先生の話に耳を傾けています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/4 新任式 入学式準備
4/5 出会いと団結のステージ開始 前期始業式 入学式 弁当なし下校
4/6 身体測定 視力検査 2年脊柱検査 避難訓練 弁当  第1回PTA理事会 P校外指導部会

学校評価

学校便り

裾野市立深良中学校
〒410-1102
静岡県裾野市深良3806
TEL:055-997-0116
FAX:055-997-0236