最新更新日:2024/06/14
本日:count up98
昨日:95
総数:271642
令和6年度(2024年度)第2ステージ『熱中』がスタートしました。学校教育目標「豊かな学びで未来へつなぐ生徒」をめざして、学習、行事などに取り組んでいきます。

2年学年集会…先輩を支えるためにできること

3年生を感謝する会、卒業式など、
これからの深良中学校は、2年生が中心になって動いていきます。
今年はそれに加えて、27日(月)に小中合同避難訓練が。
初めて取り組む、小中合同の訓練でも、
リーダーはもちろん2年生です。
ふだんの仲間とはちがう小学生を安全に下校させるために必要な姿勢。
2年生のみんなは真剣に考えていました。
画像1 画像1

2年総合…修学旅行の事前学習

気持ちはもう3年生。
京都、奈良の文化、伝統、芸術など、
調べたいことは山のようにあります。
2時間、とっても熱心にパソコンに向かいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

裾野市英語スピーチコンテスト〜最優秀賞受賞!

画像1 画像1
 2月4日(土)に第29回裾野市英語・日本語スピーチコンテストが開催されました。本校を代表して、2年生3名が出場し、英語のスピーチを発表しました。3人はそれぞれ、アメリカでのホームステイ体験を通して感じた家族のつながりの大切さについて、富士山を世界遺産にしたいという強い願い、被災地ボランティアを体験し感じたことをテーマに、自分の思いを込めたすばらしい発表を行い、その中の一つが見事最優秀賞に選ばれました。
画像2 画像2

昼休み、清掃の時間に、一気に会場づくり

2月1日(水)
天気予報通り、晴れ、だけど強く寒い風。
本番の頃には、少しは暖かくなるかな。
体育館では、2年生が、自分たちの立志式のために、自分たちの力で、
せっせと会場づくりです。
ひな壇の組み立て、いすや机の配置など、みんなでがんばったので、
あっという間に会場ができあがりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/29 離任式

学校評価

学校便り

裾野市立深良中学校
〒410-1102
静岡県裾野市深良3806
TEL:055-997-0116
FAX:055-997-0236