最新更新日:2024/06/29
本日:count up73
昨日:99
総数:272673
令和6年度(2024年度)第2ステージ『熱中』がスタートしました。学校教育目標「豊かな学びで未来へつなぐ生徒」をめざして、学習、行事などに取り組んでいきます。

蒼葉俳句会

今日の「帰りの会」は少し時間を延長して、「蒼葉俳句会」がひらかれました。
この俳句会は、
・表現をみがき、言葉についてのセンスを高めよう
・みんなで作品を読み合い、感動を共有しよう
というねらいのもと、全校生徒と職員が俳句(季語を使わなくてもいい新俳句)を詠むという時間です。
7月2日から学級ごとに掲示され、翌週は投票も行われます。
すでに完成した人もいますが、どんな作品ができるのかとても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

壮行会に向けて〔1年生〕

画像1 画像1
今朝、1年生の学年集会では、壮行会の練習が行われました。気合いの入ったエールは、本番さながらの迫力がありました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/11 生徒集会
3/12 3年お別れ遠足 弁当
3/13 県公立高校合格者発表 弁当
3/17 三年生に感謝する会
裾野市立深良中学校
〒410-1102
静岡県裾野市深良3806
TEL:055-997-0116
FAX:055-997-0236