最新更新日:2024/06/22
本日:count up1
昨日:112
総数:272166
令和6年度(2024年度)第2ステージ『熱中』がスタートしました。学校教育目標「豊かな学びで未来へつなぐ生徒」をめざして、学習、行事などに取り組んでいきます。

年越しのお決まり

技術科室横の畑で育てていた「ソバ」を収穫し、一年生がその実から「そば粉」を挽きました。できたそば粉はなんと1キログラム以上!そこで小麦粉と合わせて5割蕎麦をつくろうと、昨日は1年生全員で蕎麦をうちました。そして授業最終日の今日、皆でおいしくいただきました。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クロスカントリー大会〔1年の部〕

風もなく、温かい日ざしの中、今年もクロスカントリー大会が本校で行われました。
気候はちょうど良かったのですが、放射冷却で冷え込んだ地面は霜が降り、ちょうど1年生がスタートする頃はあまり良いコンデションではなくなってしまいました。
それでもどの生徒も全力で走りきることができました。
昨年よりも記録が伸びたという声も多く聞かれ、走り終わった後の表情は、誰もが清々しい笑顔でした。

先ずは1年生の様子から‥‥
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/5 県公立入学者選抜学力検査 弁当
3/6 PTA新旧理事会
3/10 第6回生徒協議委員会
3/11 生徒集会
裾野市立深良中学校
〒410-1102
静岡県裾野市深良3806
TEL:055-997-0116
FAX:055-997-0236