最新更新日:2024/06/29
本日:count up7
昨日:99
総数:272607
令和6年度(2024年度)第2ステージ『熱中』がスタートしました。学校教育目標「豊かな学びで未来へつなぐ生徒」をめざして、学習、行事などに取り組んでいきます。

1年「いのちの用水」学習〜舞台練習(7/12)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週に引き続き、今週もステージを使っての立ち稽古です。
今日は校長先生自ら演技指導をしてくださいました。

「演劇は大変だけど楽しいものだ。」

「最初は昨年の劇のまねをしながら、さらにどう演じたらいいかみんなでアイデアを出し合い、新しいみんなの劇を作っていこう。」

校長先生の演劇への熱い思いが伝わってきました。
1年生たちもそれに応え、真剣に練習に取り組んでいました。

1年「いのちの用水」学習〜はじめての立ち稽古

贈呈式の後、ステージでの初めての立ち稽古です。
台詞の読み合わせを始めてから、まだたった4回目ですが、
もう台本を見ずに演じている姿も見られました。

他の幕の演技を見るのも今日が初めてです。
迫真の演技力を見せてくれた人もいました。
完成が楽しみですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年「いのちの用水」学習〜たて看板の寄贈

富岡地区前区長会長の渡辺様が手作りの立て看板を寄贈してくださいました。
「浮き書」といって、板に書かれた文字が浮き出るような方法で、
時間をかけて作ってくださいました。

渡辺様への感謝の気持ちを込めて、贈呈式を行いました。
1年生を代表して、学年委員長がお礼の言葉を述べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生学年目標

画像1 画像1
1年生の学年目標は『深中生としての自覚を持とう』です。
学年委員を中心にこの4つのことに取り組んでいます。

深良小中連携研修会〜1B英語授業

1Bは英語の授業です。
小学校の外国語活動の授業から進歩した姿を見せることができたでしょうか。
クロスファイアゲームのあと、グループごと音読の練習をしてみんなの前で発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

深良小中連携研修会〜1A学活授業

深良小の先生たちが1年生の授業を見に来てくれました。
懐かしい先生たちに会えて、みんなうれしそうです。
今日の学活はエンカウンターの授業です。
グループで協力し、話し合いながら課題を解決します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観〜1B社会

世界にはいろいろな宗教があります。
互いの価値観や文化を理解しあうことは大切ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観〜1A音楽

グループごとにリコーダーの合奏を発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

研究授業(1A社会)が行われました

今年度深良中学校は「生徒自らが問いをもち、インタラクティブな学び合いを導く触発的な授業」を研修テーマとし、授業改善に取り組んでいます。

第1回の授業研究として、教頭先生による社会科の授業が行われ、全職員で参観しました。授業後の全体研修では、総合教育センター東部支援班の秋山指導主事より、今後深良中学校が研修を進めるにあたって、どのように授業を構想していったらいいか示唆していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の「いのちの用水」劇の練習が始まりました

今年も1年生による演劇「いのちの用水」の取り組みが始まりました。
今日はプレゼン担当者や各幕の配役の発表がありました。
プレゼンは山口先生、第1幕:遠藤先生、第2幕:あつ子先生、第3幕:力也先生がそれぞれ担当します。
一人ひとりに台本も手渡され、まずはセリフの読み合わせです。
去年の先輩たちとはまた一味変わった劇ができそうです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

前期中間テスト

1年生にとって初めての定期テストです。
教室には緊張した雰囲気が漂っています。
2週間計画を立てて取り組んだ成果が出せたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年薬学講座

学校薬剤師の伊ヶ崎先生が「自然治癒力とくすり」についてお話ししてくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食センター学校訪問〜食事のマナーについて考えよう

今日は給食センターの職員の方たちがみえて、
1Aと1Bで食事のマナーについてお話をしてくださいました。
いつもおいしい給食をありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年学年集会〜行事を振り返ろう

先日御殿場の青少年交流の家で行った校外教室を振り返りました。
みんなで協力することの大切さを学んだ2日間でした。

さあ、今度は蒼葉祭体育の部に向けて学級の団結力を示していきます。
1クラス30人の1年生は、長縄も百足も他の学年より難しくなります。
でもその分団結した時のパワーは最強です!

がんばれ、1A!  ファイト、1B!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年校外教室 無事終了し帰校しました

画像1 画像1 画像2 画像2
御殿場の国立青少年交流の家での一泊二日の行程を終え、無事に帰校しました。
今日は雨が降ってしまい、少し肌寒い一日だったようです。
仲間と過ごした2日間、たくさんの思い出ができたと思います。

1年校外教室 出発

画像1 画像1 画像2 画像2
快晴の中、出発式を終え、
御殿場の国立中央青少年の家に向かって出発です。
スローガンは「見つけよう仲間の良いところ 深めよう仲間との絆」です。

1年理科〜根のつくりを見てみよう

外で採取した8種類の植物の根を観察し、2つのグループに分けます。

「もじゃもじゃなのはこっち!」
「これは太くてまっすぐだ!」
「これとこれはいっしょだね。」

個々の気づきから学びが始まります。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年校外教室に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は青少年交流の家での2日間の校外教室の後、3日目には班別に深良用水について調べ学習をします。図書館、市役所、コミセンなどに行って、資料を集めたり、お話を聞いたりする予定です。班の仲間と協力して計画を立てています。

1年校外学習に向けて

1年生は御殿場にある国立中央交流の家に1泊して校外学習を行います。
今日はそのスローガンとしおりの表紙絵の作成です。
いいスローガンができたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年学年集会

学年のリーダーとなった8人。
これからこの学年を引っ張って行くんだという意欲に満ちあふれていました。
そしてリーダーを支える仲間たち。
学年委員や先生たちの話を目を輝かせて聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/23 富士山の日
2/26 短縮日課 1・2年授業参観及び学年懇談会 P理事プロジェクト会議
2/27 生徒集会 委員会タイム P広報部会

グランドデザイン

学校評価

学校便り

裾野市立深良中学校
〒410-1102
静岡県裾野市深良3806
TEL:055-997-0116
FAX:055-997-0236