最新更新日:2024/06/03
本日:count up2
昨日:70
総数:270416
令和6年度(2024年度)がスタートしました。学校教育目標「豊かな学びで未来へつなぐ生徒」をめざして、学習、行事などに取り組んでいきます

1年総合…立ち稽古

グループに分かれての立ち稽古も、佳境にはいってきました。
それぞれの台詞言い回しにも、だんだん慣れてきた感じ。
画像1 画像1

1年生 学年集会

冬季休業日前最後の学年集会を行いました。12月いっぱいで深良中学校を転校してしまう友達のために1年生全員でお別れ会をしました。離れていても大切な仲間です。新しい学校でも友達をたくさんつくって頑張ってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年家庭科…今日は楽しいケーキづくり

食物学習で調理器具や食材を扱うのに慣れてきた、今日この頃。
冬休み前最後の家庭科は、
楽しみに待っていた「ケーキづくり」です。
生地の混ぜ具合は、これくらい?
オーブンの中は、どうなっているかな。
みんなで力を合わせて、1時間でケーキの完成!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年技術…木材で手提げ箱をつくろう

木材を使って「マジカルボード…手提げ整理箱」を制作中。
製図にあわせて長さを測り、
大丈夫かなと、どきどきしながらのこぎりで切って、
やすりでみがく…。
せっかくの木材を無駄にしないように、
みんな真剣に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年総合…劇だけじゃなく、歌まで練習

総合劇「いのちの用水」に、イメージソングが生まれました。
静岡出身の方の曲をもとにして、
いのちの用水のイメージを詩で表現した歌。
当日のBGMとして仕上がるように、
校長先生のピアノ伴奏で特訓です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食…ALTセフレス先生を囲んで

セフレス先生が来校する時は、
いつもクラスに入ってくれます。
今日も楽しく、八宝菜ランチとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年保体…こちらのクラスは、創作ダンス

テーマは? イメージは?
いろんな意見を出し合いながら、ダンスをつくりあげていきます。
蒼葉祭合唱の部で披露しくれた「3年ダンス」に
追いつけ、追い越せ。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年保体…柔道一直線

クロスカントリーが終わった1年生の保健体育は、
柔道に取り組んでいます。
みんなで、真っ白な柔道着、白帯に身をつつんで、
今日は受け身の練習に汗を流しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年総合…衣装合わせ、立ち稽古

配役に合わせた衣装を、一人一人、体に合わせてみました。
昔の深良の時代に舞い戻ったような、不思議な気分。
練習にも熱が入ります。
体育館では、校長先生からの演技指導の声が。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年家庭科…調理実習「鮭のムニエル」

香ばしいバターの香りがいっぱいの調理室。
1年生の家庭科は「鮭のムニエル」づくりです。
これから、魚がおいしい季節。
冬休みには、家族のためにつくってみてね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

金・銀・銅 とった!

1年のクロスカントリー「金・銀・銅」はこのメンバー。
よくがんばったね。
1年みんなの記録も、昇降口に掲示されます。
画像1 画像1
画像2 画像2

応援ありがとうございました

全員無事にゴールしました。
「一生懸命の姿が、かっこよかったですね」
校長先生からの講評をいただいたまとめの会です。
応援の保護者の皆様、温かなご声援をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ゴール!!!

全力疾走! そして、ゴール。
いい汗かいたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

こんな風景の中を走る少年少女

深良の子は、富士山、青空、紅葉した樹木の下という絶景の中を、
こんな風に走ります。
画像1 画像1

続けて、女子もスタート

男子に続き、女子も一斉にスタート。
女子は2キロコースです。
陽気も暖かくなってきて、走るにはちょうど良い気候。
画像1 画像1
画像2 画像2

10分後、男子がスタート

アップの10分後、男子のスタートです。
さすがに1年生は身軽。
一斉に飛び出しました。
今年は、グランド周り、テニスコート周りの3キロコース。
みんな、がんばれ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8時40分…アップにはいります

ついに走り出します。
午前8時40分。
男子も女子も、体を十分温めましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊張をほぐして…ヤァ!

深中体操のかけ声をかけると、
自然に体が元気になってきます。
かけ声も、だんだん大きくなってきたね。
がんばろう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は1年生クロスカントリー大会

いよいよやってきました。「クロスカントリー大会」
保護者の方々の応援の中、
体育の先生からの直前の指導です。
緊張で、胸がドキドキ。
画像1 画像1

1年総合…台詞をつけて演技の練習

仲間同士練習し合いながら、そして先生たちに叱咤激励されながら、なんとか台詞を覚えた1年生。いよいよ、演技練習です。
ちょっぴり照れながら、でも、一生懸命大きな声を出して、その役になりきります。
12月半ばの講師の先生からの演技指導を楽しみに、がんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/14 学年集会
3/15 県公立高校合格発表
3/16 卒業式総練習
3/19 卒業式 修了式

学校評価

学校便り

裾野市立深良中学校
〒410-1102
静岡県裾野市深良3806
TEL:055-997-0116
FAX:055-997-0236