最新更新日:2024/06/21
本日:count up312
昨日:249
総数:944595
今年度も、合い言葉は「笑顔プラス」で、元気いっぱいの北小学校を目指します

インフルエンザにかかった児童数(2009.9〜11月)

9〜11月にインフルエンザにかかった児童数をまとめました。全校834人中168人(20%)1年22人(17%)2年16人(12%)3年35人(23%)4年31人(22%)5年24人(15%)6年40人(32%)でした。11月に4の1が学級閉鎖、5・6年が学年閉鎖をしましたが、まだ、インフルエンザにかかっていない児童が多いので、今後も、手あらい・うがいをしっかりやってください。夜、早くねるようにしてください。

学校保健委員会

 11月26日学校保健委員会が開催され、5年生が参加しました。「豆でまめ(健康)になろう」をテーマに、5年児童が豆について学習したことやアンケート結果を発表しました。保護者が作った豆料理を見て、その作り方を聞きました。保健センター栄養士・学校歯科医・薬剤師さんからも、お話を聞きました。
 子どもたちは「今まであまり豆を食べていなかったけど、豆にはいろいろ栄養があるから、もっと食べるようにしたい。」「おいしそうな豆料理を見て、作ってみたい。」などと言っていました。
 ほけんだよりに豆料理のレシピをのせましたので、ご家庭で、お子さんといっしょに作ってみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/23 給食終了(1〜5年生)
3/24 修了式(1〜5年生)
岩倉市立岩倉北小学校
〒482-0043
愛知県岩倉市本町南新溝廻間2番地
TEL:0587-37-1221