最新更新日:2024/06/13
本日:count up185
昨日:190
総数:942810
今年度も、合い言葉は「笑顔プラス」で、元気いっぱいの北小学校を目指します

6年生 授業の様子

○ 最近の様子

 外国語の時間には、テレサ先生にも来ていただいて授業をしました。テレサ先生にたくさん質問をして一生懸命話を聞いていました。
 どの授業でもグループの友達と一緒に頑張っています。実験やグループでの発表には、友達と相談しながら取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 英語

画像1 画像1
○ 10月31日(月)

 はじめはリスニングです。「I ate 〜.」で、何を食べたのかを聞き取り、プリントに書き込んでいました。「納豆、ごはん、みそ汁」「ビーフカレー」など、子どもたちは分かると嬉しそうに友達と確認し合っていました。

6年生 書写

画像1 画像1
○ 10月31日(月)

 今日の課題は、松尾芭蕉の俳句「この道や 行く人なしに 秋の暮れ」です。小筆を使い、文字の間隔、バランスをしっかりとりながら丁寧に書きました。

6年生 授業の様子

画像1 画像1
○ 10月25日(火)

 1組では、図工の校舎絵に取り組んでいました。先生と写真を見ながら細かい部分まで丁寧に描いていました。また、色塗りでは本物に近い色を頑張って作っていました。
 2組では、国語の時間に1年生と遊ぶ目的や条件を考えました。遊びを計画して、実際に取り組むことができるといいですね。
 3組では、音楽の授業で琴について学びました。実際に楽器を見て細かい部分の名前を覚えたり、音色を聞いたりしました。

6年生 授業の様子

画像1 画像1
 どの授業でも、グループのみんなと協力して頑張っています。グループの中で発表をすることも多いですが恥ずかしがることなく、しっかり話すことができています。
 図工の校舎絵は下書きがだいぶ進みました。完成まで頑張りましょう!

6年生 新たな仲間

○ 10月5日(水)
 6年生に新たな仲間として、ヤマトヌマエビが加わりました。小さくて、水槽の中をスイスイ泳ぐ姿がとてもかわいく、子どもたちの心を癒やしていました。

6年生 イタリアの選挙についてのお話

○ 10月5日(水)
 本日の長放課に、イタリアの選挙制度についてお話を聞く機会がありました。これからの学習に生かそうと、進んで話を聞こうとする姿が印象的でした。
画像1 画像1

6年生 体育の授業

○ 9月28日(水)
 

 2組はバスケットボールの授業に取り組んでいました。仲間と協力してパスを回し、シュートを狙います。この日は、パスを回すことを意識して試合をしました。声をかけあったりチームで作戦を立てたりしながら頑張りました。たくさん運動して、みんな楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 選挙の様子

○ 9月28日(水)
 本日の長放課に、模擬選挙を行いました。社会の時間に選挙に向けて、岩倉市の現状について調べ学習を行い、掲げられた政策をさまざまな見方を通して考え直し、投票先を決めました。投票結果を発表したときには各クラスから「うおー」とおどろく声も聞こえてきました。これからさらに、選挙についての学習を深めていきたいと思います。

画像1 画像1

6年生 理科の授業

○ 9月22日(木)

 月と太陽について学習しています。月と太陽についてタブレットで調べたり、ボールやライトを月や地球に見立てて、月の形が変わって見えることを確かめたりしました。グループの仲間と協力して頑張っています。
画像1 画像1

6年生 算数

画像1 画像1
○ 9月21日(水)

 円の面積の求め方を考えています。円をいくつかの扇形に切り、それを並べ替えて、面積を求める方法を考えていました。実物の紙を動かしながら、公式を導き出していきます。子どもたちは真剣に自分なりの考えをまとめていました。

6年生 今日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
○ 9月20日(火)

 1組は北っ子文化祭についての話し合いをしていました。グループごとに意見をたくさん出し合っていました。
 2組は、熟語について勉強していました。教科書や漢字ドリルで調べながら頑張っていました。
 3組は、音楽の授業でカノンの勉強をしていました。ガレージバンドというアプリを使って集中して取り組んでいました。
 そして今日のお昼はお弁当でした!みんなおいしそうに、うれしそうに食べていました。あっという間に食べ終わっていました。保護者の皆様、ありがとうございました。

今日の6年生

 本日は、授業参観にご参観いただき、ありがとうございました。
 
 1組は、学活の授業でこれからクラスで飼育する生き物について考えていました。保護者の方にも協力をしていただき、その生き物の寿命やえさ、どんな飼育環境が必要なのか一生懸命に調べていました。飼育する生き物は、決まったのかな?!

 2組は、英語の授業でした。最初に聞き取りをしました。ペアトークで「What did you enjoy?」「What did you eat?」と質問したり答えたりする活動をしました。友達に質問するときには、笑顔があふれていました。

 3組は、国語の「いちばん大事なものは」をテーマに自分の思いをそれぞれ伝え合っていました。グループを替えながら、自分の思いを伝えたり、友達の意見を聞いたりすることができました。どの子も一生懸命に友達の話を聞きました。

 2学期も行事が盛りだくさん!何事にも一生懸命に取り組んでいきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年生 ワークショップ

○ 9月14日(水)

 5・6時間目に演劇倶楽部「座」の方に来ていただいて、呼吸と発声の仕方や分かりやすい発音について教えていただきました。母音だけで話すゲームは特に盛り上がりました!ワークショップが終わってからも、母音で話す子がたくさんいたほどです。
 次回は実際に演劇を見せていただきます。楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 みんなで外遊び!

 最近の長放課は、運動場でみんなでドッジボールをしています。先生も一緒に、白熱した戦いが繰り広げられています!毎日たくさん運動して、とても楽しそうです。
画像1 画像1

6年生 図工

 2学期の最初の図工で、グラデーションの練習をしました。筆の使い方や色の混ぜ方、水の量に気を付けて色塗りをしました。昨年度よりレベルアップしたグラデーションの作品になりました。カラフルできれいな魚がたくさん出来上がりました!
画像1 画像1

6年生 出前授業

○ 9月7日(水)

 今日は、Panasonicの講師の方に来ていただき、「あかりのエコ教室」の出前授業をしていただきました。手回し発電機を使ってあかりをつける実験を通して、家庭で使っている照明ランプの特徴を学びました。LEDのすごさを実感し、エコや省エネについて考えました。
 今日から、自宅でできる省エネ行動にチャレンジしていきます。1週間でどのくらい省エネできるのか楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 2学期スタート

○ 9月1日・2日

 2学期が始まりました。始業式では校長先生のお話や平和派遣の発表を集中して聞くことができました。
 2日からは早速授業開始!外国語のリスニングはかなりレベルが高くなり、苦戦しながらも頑張りました。新出漢字は丁寧に練習を進めていました。学活では、自分達が中心となって係やクラスのルールを決めるために、真剣に話し合いました。2学期もさらに成長していけるよう、みんなで頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

わたしたちにできること

○ 7月14日(木)
 国語科の「わたしたちにできること」の学習で、岩倉北小学校をよりよくしていくために、どんなことをすればよいのかについて考え、提案する文章にまとめる活動を行いました。
 そして本日の3時間目に、校長先生に提案する文章を直接提出しました。学校が抱える問題を解決するために、さらに調べていかなくてはいけないことや考えていかなくてはならないことを助言され、子どもたちは、教室に戻ってから自分の考えを深めるためにさらに調べ学習を進めました。その後、五時間目には、課題について熱く議論しました。
 子どもたちからは「緊張した」「声が震えた」「提案することって難しい」「どうすれば上手くいくのかな。いい案は他にないのかな」などの声があがりました。
 一人ひとりが「解決したい」と思いながら授業に取り組む姿に喜びを感じるとともに、さらに学習が楽しいものとなるようにしていきたいと思いました。
画像1 画像1

6年生 今日の様子

画像1 画像1
 今日の授業の様子です。
 1組は算数の「資料の調べ方」という単元の学習をしていました。資料を見て、結果を比べていました。
 2組は音楽の授業で、歌い方について考えていました。歌詞の意味を考えて、友達と一緒にプリントにまとめていました。
 3組は体育の授業でした。友達とペアを作り、いろいろな動きをしていました。楽しそうに体を動かしていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/15 アルミ缶回収
11/17 委員会
岩倉市立岩倉北小学校
〒482-0043
愛知県岩倉市本町南新溝廻間2番地
TEL:0587-37-1221