最新更新日:2024/06/20
本日:count up1
昨日:249
総数:944284
今年度も、合い言葉は「笑顔プラス」で、元気いっぱいの北小学校を目指します

6年生 いちばん大事なものは

画像1 画像1 画像2 画像2
○ 9月4日(金)

国語の学習で『生活の中で大事にしているもの、考え方』について話し合いをしました。
一人一人違う考え方があり、どれもステキな理由がありました。
友達の考えを聞いて、自分の考えがさらに広がるとステキですね。

6年生 走り高跳び

画像1 画像1
○ 9月4日(金)

1、2組合同で体育を行いました。
助走のとり方、足の動かし方などに注意しながら走り高跳びに取り組みました。
どれだけの高さが跳べるか。自分の限界に挑戦です!

6年生 植物の成長と水のはたらき

画像1 画像1
○ 9月3日(木)

理科の実験でホウセンカが水を吸う様子を観察しました。
ホウセンカの他にもいくつかの植物で実験をし、植物が水分を取りこむ仕組みがわかりました。

6年生 わたしたちの大切な風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
○ 9月2日(水)
 図画工作の時間に描いている風景画を着色しています。
実際の風景に合わせて、色の濃淡や筆の使い方に気を付けながら描いています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/9 5年早帰り
9/10 野外学習 アルミ缶回収
9/11 野外学習
9/14 眼科検診4年・5年
9/15 身体視6年
岩倉市立岩倉北小学校
〒482-0043
愛知県岩倉市本町南新溝廻間2番地
TEL:0587-37-1221