最新更新日:2024/06/06
本日:count up3
昨日:211
総数:941490
今年度も、合い言葉は「笑顔プラス」で、元気いっぱいの北小学校を目指します

6年生(薬物乱用防止教室)

○ 11月30日(水)
 薬物、アルコール、たばこの害について、江南警察署の方を講師に迎え学習をしました。子どもたちは、実際にどのような状況になるのか映像を見て、その恐ろしさを痛感したようでした。「どんな誘い方をされても、きっぱりと断る毅然とした態度が大事だ」と教わりました。
画像1 画像1

戦争体験を聞く会

画像1 画像1
○ 11月25日(金)
 5時間目に戦争体験を聞く会がありました。講師の先生お二人から、実際に戦時中に体験された出来事や生活についてのお話を聞きました。皆真剣な眼差しで戦争についてのお話を聞き、戦争の悲惨さを知り、平和であることの大切さを学びました。講師の先生から、いじめは子どもの戦争であるというお話もありました。日本の未来を担う子どもたちがこの会を機に、より平和について考えてくれたらと思います。

6年生(外国語活動:国際交流員といっしょに)

○ 11月22日(火)
 国際交流員ダスティン先生とALTと担任の3名で、外国語の授業を行いました。ダスティン先生にネイティブの発音を聞かせてもらい、発音にも気を付けて活動をしました。「何時に起きたか」「何時に家を出たか」「何時に寝たか」を英語で質問し答えました。たくさんの友達だけでなく、授業を参観した先生たちにも質問をするなど、積極的に英語を使ってコミュニケーションを図ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生とのペア遊び

○ 11月18日(金)
 作品展をペアで鑑賞したあと、休み時間にペアでドッジボールをしました。6年生は1年生に優しくボールを渡したり、投げ方を教えたあげたりしながら楽しく交流をすることができました。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/5 入学式準備(新6年生登校)
4/6 入学式
岩倉市立岩倉北小学校
〒482-0043
愛知県岩倉市本町南新溝廻間2番地
TEL:0587-37-1221