最新更新日:2024/06/24
本日:count up145
昨日:193
総数:945363
今年度も、合い言葉は「笑顔プラス」で、元気いっぱいの北小学校を目指します

書写(6年生)

○ 5月7日(木)
 6年生の書写の授業の様子です。「友情」という字に取り組みました。名前も丁寧に書いています。
画像1 画像1

火の鳥(6年生)

○ 4月24日(金)
 6年生の図工「火の鳥を描こう」の授業の様子です。子どもたちは、色の変化を楽しむように火の鳥に着色をしていました。
画像1 画像1

6年生 理科の授業

○ 4月17日(金)
 6年生の理科の授業「わたしたちの生活と環境」の様子です。わたしたちの生活がどのように環境と関わっているかを教科書の図で見つけながら、これからの学習の見通しをもちました。生き生きとグループ活動に取り組んでいました。
画像1 画像1

国語(6年生)

○ 4月14日(火)
 国語の授業の様子です。「支度」の詩を読んで、情景を豊かに想像していました。
 「話者はどんな場所にいますか。」の問いに対して、教科書の文章に戻って考え、その場所にいる様子を思い浮かべながら読んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

算数(6年生)

○ 4月13日(月)
 「2つに折ってぴったり重なる形について調べよう」を学習のめあてにして、線対称についてアルファベットのMの字を使って調べていました。
画像1 画像1

6年生の様子

○ 4月8日(水)
 6年生の国語の授業の様子です。詩「支度」をしっかり読んで、問題づくりに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/18 サンサン下校14:50
5/21 授業参観 非常時引取り訓練
岩倉市立岩倉北小学校
〒482-0043
愛知県岩倉市本町南新溝廻間2番地
TEL:0587-37-1221