最新更新日:2024/06/21
本日:count up475
昨日:249
総数:944758
今年度も、合い言葉は「笑顔プラス」で、元気いっぱいの北小学校を目指します

第二回 働く人のお話を聞く会

 1月19日(火)5時限目に、「働く人のお話を聞く会」を行いました。今回はフリーアナウンサーの池上あきこ氏に来ていただき、お話を伺いました。
 子どもたちは「2分の1成人式」に向けて練習中です。そこで、発表に役立つように「声の要素」や「身だしなみのポイント」についてお話をしていただきました。大切なことは、大きな声で話すなど、声を出す時のポイントを教えてもらい、ボイストレーニングにも少し取り組みました。その後、昔話の「三枚のお札」を危機迫る声色で朗読していただきました。子どもたちは吸いこまれるようにお話に聞き入っていました。
 夢を職業にすることのすばらしさについてのお話は、子どもたちの心に深く残ったことだと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

人権について学びました

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月25日(水)5時限目に、岩倉市人権擁護委員の先生方4名による人権の授業を実施しました。
 子どもたちにとって「人権」という言葉は少し難しいと思いましたが、ビデオを見せたりビンゴゲームに取り組んだりして下さったため、子どもたちは真剣に話に聞き入っていました。
 授業後の感想を載せてみます。
☆ 「いじめ」
 ぼくは、ある子に会っただけで「バーカ」とか言ったことがあった。その子が、いつもにらんでくるからつい言ってしまった。
 今思うと、言われたら傷つくと思った。そんなことを知らずに、ぼくは言ってしまった。ぼくも言われると、すごく悲しい。その子は、今もまだ少しにらんでくる。
 ぼくは、考えた。今度その子に会ったらあやまりたい。いじめは、ぜったいぜったいやらないと約束したい。
 ぼくは、だれとでも仲良くして友達をいっぱい作りたい。
☆ 「いじめじゃないと思っていた」 私は、今日の人権の授業で、だまっていてもいじめになるということを学びました。私は、悪口を言ったり、たたいたり、なぐったり、物をかくしたり、いじめに参加したりしているのが、いじめだと思っていました。でも、参加せずに、何も言わないのは、いじめじゃないと思っていました。
 しかし、このビデオやビンゴのおかげで、だまっているのもいじめということが分かりました。この授業に参加して本当に本当によかったです。これからも、ぜったいにいじめをやらないようにしたいです。




ビューティフルネーム  世界で一つだけのおくりもの

 11月11日(水)に、岐阜大学地域科学部教授 近藤真庸氏による講演会を実施しました。これは2分の1成人式の一環として行いました。歌あり紙しばいありという独特のスタイルでのお話は、子どもたちの心をつかみ、どの子も真けんな表情で講演内容にひたりきっていました。
 最後に、子どもたちには、「人は何のために生まれてきたのか?」と言う問いかけに対して、「周りの人を幸せにするために生まれてきたのです」という言葉は、子どもたちの心に深く残ったのではないかと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

セルフディフェンス講座を受講しました

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日3時間目と4時間目にセルフディフェンスについて学習しました。これは、毎年実施されているものですが、昨今、不審者情報が多く流れている中で実際に不審者に会った時どのように対処したらよいのかについて学ぶことは、大変意義あることだと考えます。
 
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
岩倉市立岩倉北小学校
〒482-0043
愛知県岩倉市本町南新溝廻間2番地
TEL:0587-37-1221