最新更新日:2024/06/07
本日:count up233
昨日:211
総数:941720
今年度も、合い言葉は「笑顔プラス」で、元気いっぱいの北小学校を目指します

3年生 ICTの授業

画像1 画像1
画像2 画像2
○5月20日(木)

 本日ICTの授業が行われました。タブレットを使って自分を自己紹介する活動を行いました。文字を打ったり、ペンで大好物のおすしの絵などをを描いたりしました。「ぼくこんなのができたよ!」と近くの席の子と見せ合い、嬉しそうに取り組む姿が見られました。

3年生 書写の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
○5月13日(木)

 書写の授業が始まっています。
 初めて習字の授業なので習字道具のかばんの中に入っている道具の使い方を学びました。「なんか墨汁の入れ物って醤油に似てるね!」「筆かっこいい!」と説明ですら楽しい様子が見られました。また、習字道具を使い始めたクラスでは、筆を使う練習が始まりました。
 丁寧で整った字を書くために、これから一生懸命がんばっていってほしいと思います。

3・4年生 おはよう読書

画像1 画像1
○5月12日(水)

 本日久しぶりにおはよう読書がありました。読み聞かせ前に行われた「やおやさんゲーム」に子どもたちは大盛り上がり。休み時間にも、友だち同士でやおやさんゲームをやるくらい気に入っていました。
 そして読み聞かせの方は「かしこい魚はかんがえた」という本を読んでいただきました。かしこい魚の行く末を「えー!うそー!」と言いながら物語を楽しむ姿が見られました。

3年生 図工の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
○4月30日(金)

 図画工作の授業では「絵+水+ふで=いいかんじ!」という単元に入りました。絵の具は色を混ぜたり、水の量をかえたりするといろいろな色ができます。「こんな素敵な色が作れたよ!」と絵の具に親しみながら、子どもたちなりの色や形を表現しました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/20 クラブ
5/25 アルミ缶回収
岩倉市立岩倉北小学校
〒482-0043
愛知県岩倉市本町南新溝廻間2番地
TEL:0587-37-1221