最新更新日:2024/06/03
本日:count up122
昨日:104
総数:940670
今年度も、合い言葉は「笑顔プラス」で、元気いっぱいの北小学校を目指します

3年生 版画づくり

画像1 画像1
○1月26日(火)

 図画工作では、版画に挑戦しています。黒になる部分と白になる部分を考えて、様々な素材を貼っています。インクをつけて刷る日が楽しみです。

3年生 音楽

◯ 1月25日(月)
ビデオを見ながら気がついたことを音楽ノートに記入をしました。
画像1 画像1

3年生 いろんな形を使って

画像1 画像1
○1月22日(金)

 外国語では、色や形を英語で言う練習をしています。「サークル」「スクエア」など、何回も練習をして覚えることができるようになってきました。教えてもらった形を使って、メッセージカードを作製しています。

3年生 クラブ見学

画像1 画像1
○1月21日(木)

 クラブ見学をしました。どのような活動をしているのかを興味深く見ました。クラブ長さんから、クラブ紹介をしてもらいました。「ぜひ、入ってください。」という言葉がとても心に残ったようです。もう一度、2月にクラブ見学を予定しています。他のクラブも楽しみですね。

3年生 磁石で調べよう

画像1 画像1
○1月21日(木)

 理科では、磁石について学習をしています。磁石の極どうしを近づけると、どうなるかを調べていました。図を用いて、分かりやすくまとめる姿が見られました。砂鉄を使用し、磁石が引きつけ合ったり、しりぞけ合ったりする様子を確かめていました。

3年生 身体測定

画像1 画像1 画像2 画像2
○1月20日(水)

 本日、身体測定を行いました。身長や体重をはかりました。この1年で、とても大きく成長していました。4年生から新しい健康手帳になるため、持ち帰った健康手帳はご家庭で保管をしてください。よろしくお願いいたします。

3年生 パソコンの練習

○1月20日(水)

 本日、パソコン室でキーボードをうつ練習をしました。国語で学習したローマ字を活用して、文字を入力していました。ゲーム形式で、楽しそうに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 版画に挑戦

画像1 画像1
○1月19日(火)

 図画工作では、版画の製作をしています。色のつくところを考えて、下書きをしています。出来上がりが楽しみですね。

3年生 三角形をつくろう

画像1 画像1
○1月18日(月)

 算数では、三角形の学習をすすめています。三角形の特徴をとらえ、二等辺三角形や正三角形をつくっていました。

3年生 音と訓

画像1 画像1
○1月15日(金)

 国語では、「カンジー博士の音訓かるた」の学習をしています。漢字の音と訓を使い分けて、かるたを考えています。読んだときのリズムにも気を付けてつくっています。

3年生 実験から分かったこと

画像1 画像1
○1月14日(木)

 理科の授業では、磁石について学習をしています。どのようなものが、磁石に引きつけられるのかを、実験を基にまとめていました。

3年生 消防署見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
○1月13日(水)

 本日、岩倉市消防署に見学へ行きました。放水体験をしたり、消防服を着たりしました。また、はしご車に乗り、地上40mまでのぼりました。実際にいろんなものを見せていただき、学びを深めていました。消防士さんは、市民の安全を守るために日々取り組んでくださっていることを、十分実感できました。事後の感想では、「自分たちにできること」は何かについて真剣に考えている様子が見られました。

3年生 磁石のふしぎ

画像1 画像1
○1月12日(火)

 理科では、磁石について学習をしています。磁石に引きつけられるものは、何があるのかを楽しそうに調べていました。

3年生 気持ちをこめて

画像1 画像1
○1月8日(金)

 外国語の時間に、メッセージカードを作成しています。相手に伝えたい気持ちが、上手に表れるよう工夫して書いていました。

3年生 3学期スタート

画像1 画像1
○1月7日(木)

 いよいよ3学期がスタートしました。朝から元気に「あけましておめでとうございます」と挨拶してくれる子がいっぱいでした。新年から、とても気持ちよかったです。明日も明るくがんばりましょうね。

3年生 2学期最後の給食

画像1 画像1
○12月22日(火)

 今日は、2学期最後の給食でした。自分でメニューを選べるセレクト給食でした。おいしそうな給食に、子どもたちは大喜び。デザートもおいしそうに食べていました。

3年生 物語と一緒に

画像1 画像1
○12月21日(月)

 音楽では、物語に合わせた様々な音楽を鑑賞していました。音楽によって、迫力が出たり、おだやかな様子を表したりして興味深く聴いていました。

3年生 本に親しむ

画像1 画像1
○12月18日(金)

 冬休みに向けて、図書室の本を2冊借りました。興味をもった本を、楽しそうに選んでいました。ぜひ、この休みの間に、ゆっくりと読書に親しんでください。

3年生 全集中

画像1 画像1
○12月18日(金)

 書き初めの練習を頑張っています。「ひので」という字を、真剣に練習していました。とても静かな空間で、集中して書いていました。

3年生 電気の通り道

画像1 画像1
画像2 画像2
○12月17日(木)

 理科では、電気について学習しています。自分たちで回路をつくり、それを利用してオリジナル懐中電灯をつくっていました。電気がついた時は、「やった!」と喜んでいました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
岩倉市立岩倉北小学校
〒482-0043
愛知県岩倉市本町南新溝廻間2番地
TEL:0587-37-1221