最新更新日:2024/06/28
本日:count up95
昨日:134
総数:946239
今年度も、合い言葉は「笑顔プラス」で、元気いっぱいの北小学校を目指します

3年生 運動会まで残りわずか

画像1 画像1
○10月14日(水)

 運動会間近になりました。本日、しっかりと流れの確認をしました。仲間と協力し、一生懸命頑張ることができるよう練習に励みました。

3年生 あまりのあるわり算

画像1 画像1
画像2 画像2
○10月13日(火)

 算数では、あまりのあるわり算を学習しています。ブロックを使い、どのように分ければよいかを考えていました。

3年生 リラックスした時間

画像1 画像1
○10月9日(金)

 本日の長放課の様子です。友達と話したり、自由帳を書いたりして過ごしていました。あいにくの雨でしたが、室内で楽しく生活していました。

3年生 学年で運動

画像1 画像1
○10月9日(金)

 体育館で、運動会練習をしました。整列の仕方や競技の流れを確認しました。その後で、学年でドッジボールをしました。とても楽しそうにはしゃいでいました。運動会当日も、元気に明るく頑張れるといいですね。

3年生 すがたをかえる大豆

画像1 画像1
○10月8日(木)

 国語では、すがたをかえる大豆の学習をしています。大豆がどのような食品に変わっているかを、本文を読んでまとめていました。

3年生 力を合わせて

画像1 画像1
○10月7日(水)

 秋晴れの中、運動会の練習を行いました。仲間と声をかけ合い、楽しそうに取り組んでいました。当日も、元気いっぱい行うことができるよう練習を積み重ねていきたいと思います。

3年生 真剣にテストに臨む

画像1 画像1
○10月6日(火)

 学習した内容をしっかりと復習し、テストに臨んでいます。理科のテストでは、写真と文を見比べて解答する問題が多くあります。何度も見直しをする姿が見られました。

3年生 重さを調べよう

画像1 画像1
○10月5日(月)

 算数は、重さの学習をしています。身近な物の重さを予想し、実際に計測していました。だいぶ量感がつかめてきたようです。

3年生 習字「力」

画像1 画像1
○10月2日(金)

 毛筆の授業で、「力」の字を練習しています。はねやはらいに気を付けて、丁寧に書いていました。静かに集中して頑張っていました。

3年生 運動会に向けて

画像1 画像1
○10月2日(金)

 体育館で、運動会の練習をしました。チームの仲間と協力して、楽しそうに行っていました。来週から運動場で練習を始めます。本番に向け、しっかりと練習に励みましょう。

3年 オリジナルダンス

画像1 画像1
○10月1日(木)

 体育では、曲に自分たちで振り付けをしています。歌詞の意味を理解し、楽しく考えていました。大きなふりで、笑顔で踊っている姿がキラキラしていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/15 アルミ缶回収 委員会
10/17 運動会(午前のみ)
10/19 代休
10/20 月曜時間割
10/21 運動会予備日
岩倉市立岩倉北小学校
〒482-0043
愛知県岩倉市本町南新溝廻間2番地
TEL:0587-37-1221