最新更新日:2024/05/29
本日:count up6
昨日:275
総数:940122
今年度も、合い言葉は「笑顔プラス」で、元気いっぱいの北小学校を目指します

3年生 リコーダー演奏会

○ 2月28日(水)
 3年生は、この1年間リコーダーの練習を一生懸命努力してきました。本日は、地域や学校でリコーダーを指導されている松岡均先生と高橋ゆかり先生のすてきなリコーダー演奏を聴くことができました。

 先生方から、いろいろな種類のリコーダーやその音色を紹介していただいたり、3拍子〜5拍子の違いを教えていただいたりしました。

 知っている曲が演奏されると、体を揺らして口ずさんでいました。

 最後に感謝の気持ちを込めて、「音楽の贈り物」を歌いました。心温まる時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

国際理解

○ 2月26日(月)
 総合的な学習の時間に国際理解の授業を行いました。3年生最後の国際理解の授業では、今までの学習を生かしたゲームを行い、進んで活動に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

山車見学 2

○ 2月5日(月)
 山車見学の様子2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

山車見学

○ 2月5日(月) 
 総合的な学習の時間の授業で、山車見学を行いました。実際に、山車に乗ったり、担いだりする体験活動やざい振り人形体験、太鼓体験などの様々な体験活動を行いました。また、山車祭りの時に着る衣装や新溝神社の「磐座」を見学したり、説明を聞いたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ見学

○ 2月1日(木)
 6時間目にクラブ見学を行いました。クラブのいいところやおもしろいところを聞いたり、実際に活動している様子を見たりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/6 入学式
岩倉市立岩倉北小学校
〒482-0043
愛知県岩倉市本町南新溝廻間2番地
TEL:0587-37-1221