最新更新日:2024/06/28
本日:count up126
昨日:214
総数:946136
今年度も、合い言葉は「笑顔プラス」で、元気いっぱいの北小学校を目指します

おもちゃ会をしました

 生活科の学習で、紙コップや段ボールなどを使ったおもちゃ作りを行いました。おもちゃ会では、そのおもちゃを1年生に紹介し、遊んでもらいました。遊び方を説明する店員役、1年生をお店に連れて行く誘導役に分かれて、それぞれの役割をがんばりました。おもちゃ会が終わった後、2年生のみんなは、頼もしいお兄さん・お姉さんの顔になっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

町探検に行きました

生活科の学習で、旗屋中島屋代助商店さんに行きました。通学班の班旗や飲食店ののれんなど、おなじみのものがこの場所で作られていたことを知り、みんな驚いていました。また、こいのぼりの染め付けの様子を見学し、職人さんの思いを感じることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国際交流を行いました

テレサ先生に、イタリアの学校の様子について教えてもらいました。イタリアの小学校は9月に新学期が始まることや、夏休みにサマーキャンプに行くことなどを知り、みんな驚いていました。イタリア語でじゃんけんをしたり、テレサ先生に質問をしたりして、楽しい時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/17 就学時健診
10/18 芸術鑑賞会
10/19 PTA委員総会
岩倉市立岩倉北小学校
〒482-0043
愛知県岩倉市本町南新溝廻間2番地
TEL:0587-37-1221