最新更新日:2024/06/21
本日:count up47
昨日:156
総数:944961
今年度も、合い言葉は「笑顔プラス」で、元気いっぱいの北小学校を目指します

2年生 まどをひらいて

画像1 画像1
○2月6日(木)

 図画工作では、カッターナイフを使用して授業を行っています。画用紙を、窓の形に切っています。窓からはいろんなものが顔を出しています。とてもかわいらしい作品に仕上がっています。

2年生 おはよう読書

画像1 画像1
○2月5日(水)

 今日は、おはよう読書の日でした。この季節にピッタリの内容で、楽しくお話を聞いていました。心をポカポカにしていただき、ありがとうございました。

2年 みんなで話し合い

画像1 画像1
画像2 画像2
○2月4日(火)

 国語では、話し合い活動を行っています。みんなで考えを出し合い、意見を深めています。

2年生 おには外 福はうち

画像1 画像1
○2月3日(月)

 今日は節分です。教室におにがやってきました。子どもたちは、楽しそうにおに退治をしていました。子どもたちが、今年1年楽しく過ごすことができますように。

2年生 こんなことができるようになったよ

画像1 画像1
〇2月3日(月)

 2月の授業参観では、自分たちができるようになったことやおうちの方への感謝の気持ちを表す会を行います。来週の参観に向けて、熱心に練習をしています。

2年生 けんばんハーモニカの練習

画像1 画像1
画像2 画像2
○1月31日(金)

 2年生になり、けんばんハーモニカも上達しました。指を素早く動かし、上手に演奏することができるようになっています。2月の授業参観では、その成果を見ていただく予定です。

2年生 寒い日も体をしっかりと動かして

画像1 画像1
○1月29日(水)

 体育の授業では、大縄の練習をしています。少しずつですが、連続跳びができるようになってきました。また、ドッジビーをして楽しんでいました。

2年生 大縄集会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
○1月28日(火)

 大縄集会に向けて、クラス一丸となり練習に励んでいます。みんなで協力して声をかけ合い、なごやかな雰囲気で練習を進めています。

2年生 特別メニュー

画像1 画像1
画像2 画像2
○1月28日(火)

 本日は、シェフのスペシャルメニューでした。特に銀紙にのったブロッコリーととうふのオーブン焼きが好評でした。みんな、おいしそうに食べていました。

2年生 合奏練習

画像1 画像1
画像2 画像2
〇1月27日(月)

 音楽では、けんばんハーモニカや様々な楽器を使用して合奏を練習しています。リズムの違いに気を付けて、楽しそうに練習を進めていました。

2年生 おにぎりもぐもぐ

画像1 画像1
画像2 画像2
○1月24日(金)

 今日の給食は、自分でつくるおにぎりでした。ごはんに鮭などのおかずを入れて、おにぎりをつくっていました。口に入りきらないほどの大きなおにぎりを食べている子もいました。子どもたちの笑顔が、たくさんあふれていました。

2年生 かくれんぼの方法

画像1 画像1
画像2 画像2
○1月23日(木)

 国語では、説明文「かくれんぼ」の読み取りをしています。かくれんぼの遊び方について、様々な方法をまとめていました。

2年生 100センチをこえる長さ

画像1 画像1
画像2 画像2
○1月22日(水)

 算数では、100センチをこえる長さの学習をしています。100センチの長さに切った紙テープを使用して、両手を広げた長さをはかっていました。グループで協力して、仲良く作業を進めていました。

2年生 思い出アルバム

画像1 画像1
画像2 画像2
○1月21日(火)

 生活科の授業で、思い出アルバムをつくっています。2年生でがんばったことをふり返り、具体的にまとめていました。

2・4年 ペア遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
○1月20日(月)

 本日、長放課にペア遊びを行いました。4年生が企画してくれた「手つなぎふえおに」を行いました。ペアで仲良く手をつないで、追いかけたり逃げ回ったりして盛り上がっていました。優しいお兄さんお姉さん ありがとうございます。

2年生 九九を使って

画像1 画像1
画像2 画像2
○1月17日(金)

 算数では、九九のきまりの学習をしています。九九の性質を用いて、大きい数を求めるかけ算を練習しています。

2年生 版画を実践中

画像1 画像1
画像2 画像2
○1月16日(木)

 初めての版画に取り組んでいます。紙を切り取り、スポンジを使ってスタンピングしながら版画の完成を目指しています。

2年生 おはよう読書

画像1 画像1
○1月15日(水)

 新年になり、1回目のおはよう読書がありました。楽しいお話を、たくさんしていただきました。本年も、よろしくお願い致します。

2年生 初めてのはんが

画像1 画像1
画像2 画像2
○1月14日(火)

 紙を上手に切り取り、版画を行います。切り取った形に色を付けて、すてきな作品を完成させる予定です。

2年生 来週は短縄集会

画像1 画像1
画像2 画像2
○1月10日(金)

 昨日の短縄パフォーマンスを見て、子どもたちはとても刺激を受けたようです。来週の短縄集会に向けて、一生懸命練習をしています。楽しそうに縄跳びに取り組んでいます。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/11 建国記念の日
2/12 おはよう読書(3・4年・特)
2/13 授業参観・2分の1成人式・学校評議員会
委員会(最終)
岩倉市立岩倉北小学校
〒482-0043
愛知県岩倉市本町南新溝廻間2番地
TEL:0587-37-1221