最新更新日:2024/06/10
本日:count up3
昨日:218
総数:942197
今年度も、合い言葉は「笑顔プラス」で、元気いっぱいの北小学校を目指します

町たんけん(2年生)

画像1 画像1
○ 6月19日(火)
 いろいろなコースに分かれて町を探検し、お店や公共施設でインタビューを行いました。今まで知らなかったことをたくさん知ることができました。学校に戻ってからも興奮冷めやらぬ様子でインタビューしたことを他のコースの子に話していました。
 お忙しい中、快くご協力してくださったボランティアの方々、お店や施設の方々に感謝申し上げます。

2年生 算数(図に書いてはじめの数を求めよう)

○ 6月18日(月)
 線分図を利用して、分からない数を求める計算式を考えました。

 2年生になると、グループで学び合いをする活動もできるようになりました。
画像1 画像1

2年生 音楽

○ 6月12日(火)
 手拍子でリズムうちをしました。ロックンロールの早いリズムを体でとって、楽しそうに学習しています。
画像1 画像1

授業参観(2年生)

○ 6月9日(土)

 1組、4組は学活、2組、3組は道徳を行いました。
おうちの方にがんばりを見ていただきたいと、どの学級の子どももはりきっていました。
画像1 画像1

おはよう読書(2年生)

○ 6月6日(水)
 
 
梅雨の季節にふさわしい雨のお話などを読んでいただきました。

 これから雨の日が増えてきます。そんなときこそ読書はいいですね。

画像1 画像1

変わり始めました(2年生)

○ 6月6日(水) 
 
 ミニトマトの色がかわり始めました。次々と緑色から赤色になってきています。子どもたちは、たくさん実ったミニトマトの実が赤くなるのを今か今かと楽しみに待っています。
画像1 画像1

2年生 生活科 プチトマトが少しずつ色づいてきました!

○ 6月1日(金)
 プチトマトの実が、緑から赤に色づき始めました。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 新6年生登校・入学式準備
4/5 入学式
岩倉市立岩倉北小学校
〒482-0043
愛知県岩倉市本町南新溝廻間2番地
TEL:0587-37-1221