最新更新日:2024/05/29
本日:count up254
昨日:268
総数:940095
今年度も、合い言葉は「笑顔プラス」で、元気いっぱいの北小学校を目指します

2年生 1学期のまとめ

○ 7月19日(水)

 早いもので、1学期の終わりが近付いてきました。復習をしたり、夏休みの生活について話を聞いたりと、1学期のまとめとして今日一日を過ごしました。
 待ちに待ったセレクト給食もうれしく、いつもに増して笑顔いっぱいで昼食を食べる姿が見られました。1学期間お世話になった教室や下駄箱も丁寧に掃除をしていました。
 長い夏休みに入りますが、病気やけがをしないで、元気に過ごしてほしいと願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 かさの学習

○ 7月18日(火)

 算数科でかさの学習をしました。リットルますとデシリットルますを使って、やかんやおわん、鍋や牛乳瓶などいろいろな物のかさを実際に測ってみました。デシリットルは特に生活の中でなかなか使われず親しみにくい言葉ではありますが、実際にますを使って水の量を測ることで、「だいだいこれぐらい入れると、5デシリットルぐらいだね。」「1リットルはよく聞くけど、これぐらいのことなんだね!」など実感することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保護者会 2年生

○ 7月12日(水)

 保護者会2年生の様子です。

 教室前には、“町たんけん”をまとめたレポートがおかれ、順番を待つ保護者の方が手にとって見てみえました。

 面談後のお土産は、2年生が毎日水やりして育てたプチトマトの鉢です。家でもしっかりと育てて、おいしいミニトマトを収穫してください。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年生 ミニトマトの実

○ 7月6日(木)

 5月初旬に植えたミニトマトの苗が、立派に成長しました。大きいものは、1メートルほどの高さになったものもあります。実が、一つ、また一つ・・・と赤くなっていくのが毎日の楽しみになっています。
 来週の個人懇談の際に、植木鉢を持ち帰っていただいた後は、今度はおうちでお世話を続けてほしいと思います。引き続き世話が続けられるよう、励ましの声かけをお願いします。ご協力よろしくお願い致します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 町探検の発表会

○ 6月28日(水)

 20日に行った町探検のまとめの発表会をしました。探検に行って気が付いたことや初めて知ったことなど、絵を描いて見せたり、ペープサートを用いたり、時にはクイズを交えたりしながら、グループごとで発表をしました。創意工夫のある発表ばかりで、1年生の頃とくらべ大いなる成長に感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 おはよう読書がありました

○ 6月21日(水)

 今日は、おはよう読書がありました。

 2年生は、机を後ろに移動し、前に集まって図書ボラさんのお話を聞きました。絵本の絵も見やすく、お話の声もよく聞こえるので、集中して聞くことができました。
 
画像1 画像1

2年生 整頓が上手です

○ 6月21日(水)

 朝は大雨だったので、子どもたちは長靴を履いて傘をさして登校しました。

 2年生の下駄箱の前を通ると、長靴は上手に横向きに入れてあり、傘もとてもすっきり整頓されていました。

 とても、すがすがしい気持ちになりました。
画像1 画像1

2年生 町探検に行きました

○ 6月20日(火)

 生活科の学習で、町探検に出かけました。自分たちが住んでいる町には、どんなお店や建物があるのか、岩倉駅コース、総合体育文化センターコース、五条川コースの3コースに分かれて調べました。初めて見たり初めて知ったりしたこともたくさんあり、目を輝かせながら活動していました。
 保護者の方々には、20名近くのボランティアにお集まりいただき、子どもたちを見守っていただきました。ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール開き

○ 6月9日(金)

 4時限目、プール開きを行いました。気候が暑くなってから、プールにへ入れる今日の日を待ちに待っていた子どもたち。水しぶきをあげながら、久々の水泳を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国際理解の授業

○ 6月7日(水)

 今日は、2年生2回目の国際理解の授業がありました。「魚」や「ステーキ」など、みんなが大好きな食べ物の英語の言い方を学びました。ボーリングゲームでは、仲間と協力しながら楽しく本時の復習もしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 授業の様子です

○ 6月6日(火)

 6時間目の2年生の授業の様子です。音楽の授業と図工の授業をしていました。
みんな楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

ザリガニつりに行ったよ part2

○ 5月30日(火)

 子どもたちが楽しみにしていたザリガニつりに行ってきました。
 
 釣りざおをたらしてじっと待っていたら、ザリガニが近寄ってきます。タイミングよくあげることができた子は、「ザリガニ、ゲット!」と喜んでいました。

 家に持ち帰り、飼育する子もいます。大事に育ててください。

 保護者のみなさま、釣りざおなどの道具を準備していただきありがとうございました。

画像1 画像1

ザリガニ釣りに行ったよ

○ 5月30日(火)

 昨日は2・3組が、今日は1・4組がザリガニ釣りに行きました。

初めての挑戦だった子もいましたが、「釣り竿はもっとゆっくり動かした方がいいよ。」「こっちにいっぱいいたよ。」などと声を掛け合いながら、楽しく活動できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生とペア読書

○ 5月23日(火)

 2年生が、4年生のお兄さんお姉さんとペア読書をしました。いつもは躊躇してしまう、文字がたくさん書いてある本も、今日はお兄さん・お姉さんのお陰で読むことができました。新しい本との出会いもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 音楽の授業

○ 5月19日(金)

 2年3組から鍵盤ハーモニカの演奏の音が聞こえてきました。

 のぞいてみると、先生のピアノの音に合わせてみんな上手に演奏していました。「次は、“よろこびの歌”だよ。速さに気をつけて!」と先生が言うと、耳で確かめながらテンポよく演奏したり、ゆっくり演奏したりしていました。

画像1 画像1

2年生 食指導がありました(その3)

○ 5月19日(金)

 今日は2組と4組で食指導がありました。今日の給食のメニューは、きびなごのかりかりフライと呉汁。今日もおいしくいただいた後、マナーについて学習しました。来週から、もっとおいしく、もっと楽しく、給食をいただくことができそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 食指導がありました(その2)

○ 5月18日(木)

 給食の後、河合さんから、食事のマナーについてのお話を聞きました。ごはんは左側、汁物は右側、おかずは一番奥に置くと良いこと、食器を持ち上げて姿勢良く食べると消化に良いことなどを、クイズを交えて楽しく教えていただきました。明日から、食器の置き方にも気をつけて、給食を食べようという気持ちがもてました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 食指導がありました

○ 5月18日(木)

 1組と4組で食指導がありました。
 1組では、栄養士の河合さんと調理員の安藤さんと一緒に給食をいただきました。今日の給食は絶品ハンバーグ。安藤さんが作ったハンバーグは、なんと4000個だそうです。愛情を込めて作ってくださってありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 体力テスト

○ 5月17日 (水)

 3・4時限目に体力テストを行いました。50メートル走・ボール投げ・立ち幅跳びの3種です。精一杯、自分自身の記録に挑みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ミニトマトの水やり

○ 5月16日(火)

 2年生は、中庭でミニトマトを栽培しています。今日も登校後すぐに水やりをしました。

 花が咲いて、もう実がなっている子もいます。「先生、わたし3個できてるよ!」とうれしそうに報告してくれました。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/19 卒業式予行(5・6年) 修了式6年 卒業式準備(午後) 給食終了6年
3/20 卒業式
3/21 春分の日
3/22 給食終了(1〜5年)
3/23 修了式(1〜5年)
岩倉市立岩倉北小学校
〒482-0043
愛知県岩倉市本町南新溝廻間2番地
TEL:0587-37-1221