最新更新日:2024/06/28
本日:count up59
昨日:134
総数:946203
今年度も、合い言葉は「笑顔プラス」で、元気いっぱいの北小学校を目指します

もりぞーさんと出会ったよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
 縄跳び名人のもりぞーさんが来校されました。

 縄跳びパフォーマンスを見たり、縄跳びを教えてもらったりしました。びっくりするような技の連続で、子ども達からは「すごい!」の声がたくさん聞こえてきました。コツも教えてもらったので、新しい技にどんどんチャレンジしていきましょう!!
 そして、これからの寒い季節、もりぞーさんのいろいろな技に刺激を受けたので、元気に外で縄跳びもしましょうね。 

1年生 体育の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
運動場で元気に大縄を跳んでいました。
「みんなで ぴょん」「1回〜」
みんなで声をかけ合って 跳んでいました。

1年生 おはよう読書

画像1 画像1
画像2 画像2
 おはよう読書の様子です。
少しでも近くで聞きたい!そんな子がいっぱいでした。

【1年生】今週の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
今週の様子です

1年生 授業の

画像1 画像1
画像2 画像2
 生活の授業で、せんたくものたたみけんていを行いました。みんなで順番に体操服をきれいにたたみ、最後は、ほめほめタイム!上手なところを伝え合いました。

 算数の授業で、図を使って、椅子に座っている人と立っている人、写真に写る人は何人なのかを考えました。

【1・2年】おもちゃまつり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おもちゃまつりの様子です。

【1年生】今週の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
今週の様子です。

【1年生】北っ子文化祭

画像1 画像1
画像2 画像2
 北っ子文化祭の様子です。
初めての文化祭!笑顔いっぱいの発表になりました。ありがとうございました。

1年生 北っ子文化委員リハーサル

画像1 画像1
画像2 画像2
初めての発表会。元気いっぱいの1年生です。

おはよう読書 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝の時間に読み聞かせがありました。
低学年の読み聞かせは、いつもお話に反応しまくりです。

【1年生】遠足の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
遠足の様子です。

1年生 遠足に出発!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 門で「いってらっしゃい!」と声をかけると、手をふりながら元気よく「行ってきます」の声がたくさん返ってきました。

1年生 授業参観ありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
 授業の様子です。

【1年生】今週の1年生

画像1 画像1
今週の様子その2

【1年生】今週の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週の様子です。

【1年生】今週の1年生

画像1 画像1
今週の様子です。

【1年生】今日も元気

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の様子です。

2年生とおもちゃ作り

画像1 画像1
 1年2組に、2年2組のお兄さん・お姉さんが教室に来て、「ぱっちんじゃんぷ」の作り方を教えてくれました。一緒に楽しく作って、最後は一緒に遊びました。

1年生 音楽

画像1 画像1
 1組の教室から、ドレミの歌が聞こえてきました。
子どもたちの楽しそうな表情がたくさん!
ドからシまでのハンドサイン…テンポが早くなってもついていけたかな???

1年生 今週の1年生

画像1 画像1
 図工「おって たてたら」
紙を折って たてたら 何に見えるかな?
 給食「にこにこ 給食」
今日は、にこにこ給食。楽しいね!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/12 アルミ缶回収
1/17 PTA常任委員会
1/18 委員会9
岩倉市立岩倉北小学校
〒482-0043
愛知県岩倉市本町南新溝廻間2番地
TEL:0587-37-1221