最新更新日:2024/06/28
本日:count up8
昨日:134
総数:946152
今年度も、合い言葉は「笑顔プラス」で、元気いっぱいの北小学校を目指します

1年生 学校探検に行ってきました。

○ 6月23日(火)
 1年生は、グループで学校探検をしました。特別教室にどんなものがあるかを見に行きました。楽しみながら学校について学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生音楽(どんな歌があるかな)

◯ 6月22日(月)
教科書の写真の中にいろいろな生き物がいます。
生き物に関して、どんな歌があるかな?
先生のタンバリンに合わせて「かえるの歌」の練習をしました。
画像1 画像1

1年生 お別れ会

◯ 6月19日(金)
今日で転校するお友達のお別れ会をしました。
ハンカチ落としをしたり、みんなで写真を撮ったりして楽しみました。
新しい学校でも元気でいてね。
画像1 画像1

1年生 学校探検、ひらがな練習

◯ 6月16日(火)
今日は担任の先生を先頭に学校探検をしました。
子どもたちは校長室に入りびっくり!明治時代からの校長先生の写真を見てまた驚いていました。

国語の授業ではひらがなの練習をしました。
指でなぞり書きをしながら、ゆっくり丁寧に書きました。
先生から花まるをもらって嬉しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 名刺交換会

画像1 画像1
○ 6月16日(火)
 1年生は、今日の5時間目に一生懸命作った名刺をお友達と交換しました。同じクラスの子だけでなく違うクラスの子とも交換できました。これからたくさんのお友達ができて、楽しい学校生活になりそうです。

1年生 支柱を立てました

◯ 6月15日(月)
アサガオの鉢に支柱を立てました。

ずいぶん成長しましたね。
画像1 画像1

1年生 アサガオ大きくなったよ

◯ 6月12日(金)
アサガオの芽がこんなに大きくなりました。
画像1 画像1

1年生 給食の準備が早くできるようになりました。

◯ 6月12日(金)
6月半ばに入り、1年生の給食の準備がずいぶん早くなりました。
係の仕事も、しっかり覚え、付けわけも上手です。
手を洗う時も爪の中までしっかりと洗っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 6年生に助けてもらって掃除しています!

◯ 6月10日(水)
6年生のお兄さんお姉さんに手伝ってもらいながら一生懸命掃除をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 お花やお星さまのニンジンがあったよ!

◯ 6月10日(水)
「先生!お花やお星さまの形のにんじんがあったよ」と教えてくれました。
エンジンの苦手な子でもこれなら食べれそうですね。
画像1 画像1

1年生 3年生に守られて

◯ 6月9日(火)
3年生のお兄さんお姉さんに見守られながら下校をします。

スクールガードの方が、横断歩道で見守ってくださっています。

いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 先生の話をしっかりと聴いています

◯ 6月8日(月)
先生から説明を落ち着いて聴いて、ひらがなの練習をしています。

休み時間が終わると、丁寧に手洗いをしています。




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の避難訓練

◯ 6月5日(金)
クラスごとに避難経路を確認をしながら、運動場まで避難をする練習をしました。
押さない、走らない、しゃべらない、戻らないなどのことに気をつけながら避難をします。


画像1 画像1

1年生 あさがおの種をまきました。

画像1 画像1
○ 6月3日(水)
 1年生は、3時間目にあさがおの種をまきました。大きくなりますようにと願いをこめながら水をやりました。これからの成長が楽しみです。

1年生 アサガオさん、大きくなあれ!

◯ 6月5日(木)
登校すると、すぐアサガオに水をあげます。

「大きくなあれ。大きくなあれ」と声をかけながら水をやっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 自己紹介と背の順決め

◯ 6月2日(火)
名前カードに丁寧に名前を書きました。それを見ながらお友達に自己紹介をしました。

教室の後ろに並んで背の順君をしました。

水筒は、列ごとにケースにきちっと整頓して入れています。

休み時間にはこまめにお茶を飲むよう指導しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 はじめての給食

○ 6月1日(月)
 初めての給食!
早めに準備を始め、ゆっくり会食を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 学校探検をしました

◯ 5月28日(木)
担任の先生から遊具の使い方や約束などを聞きながら学校探検をしました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大きくな〜れ♪

画像1 画像1
先週、種をまきました。何の種でしょう?!
 種を植えて、たっぷりとお水をやりました。
 早く大きくな〜れ♪
 
 みんなが、学校に来たらいっしょに種をまきましょう。
 なんの種なのかは、そこまでお楽しみに〜!! 

校内で春を見つけたよ!!

 校内の春を見つけました。おうちの近くでも、散歩をしながら、あと少しの春を見つけてみてくださいね!!
 
 再来週、元気なみんなに会えることを楽しみにしています。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
岩倉市立岩倉北小学校
〒482-0043
愛知県岩倉市本町南新溝廻間2番地
TEL:0587-37-1221