最新更新日:2024/06/07
本日:count up102
昨日:233
総数:941822
今年度も、合い言葉は「笑顔プラス」で、元気いっぱいの北小学校を目指します

北っ子まつり 1年生

○ 1月27日(金)
 1年生にとっては初めての北っ子まつりでした。パスポートを持って友達と一緒に、2年生から6年生までのお店を、時間のある限りたくさん回りました。終わってからは、「来年は、ぼくたち・わたしたちも楽しいお店を作りたい。」という思いを抱く子が多くいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生(生活科:とんとんずもう)

○ 1月24日(火)
 紙でお相撲さんを作りました。机の上の土俵で友達と「はっけよい!のこった!」机をたたきながら、とんとんずもうを楽しみました。
画像1 画像1

1年生(生活科:ふゆをさがそう、あたらしい1ねんせいをしょうたいしよう)

○ 1月18日(水)
 生活科の学習をしています。
 「ふゆをさがそう」ということで、トレーの水がどこで、どのように凍るか確かめようとしています。「どこに置くといいかな・・・」とグループで考え、外の流しの縁に置くことにしました。明日の朝凍っていますように!
 2月1日(水)に一日入学があります。新1年生に小学校の生活を伝えるために準備をしています。「どうしたら分かりやすいかな?」と活動の様子を絵に表していました。担当を決め、発表の練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生(算数:おおいほう すくないほう)

○ 1月16日(月)
 「みさきさんは、5匹とりました。みさきさんより3匹多くとったたいきさんは何匹とったでしょう?」という課題で「どうして5+3になるのか」を考えました。一人学びからペア、学級と学びを広げていきました。「みんなで考えることで、分からなかったことが分かるようになり、うれしかったです」と1年生も共に学ぶ喜びを感じることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/10 ベルマーク収集
岩倉市立岩倉北小学校
〒482-0043
愛知県岩倉市本町南新溝廻間2番地
TEL:0587-37-1221