最新更新日:2024/06/21
本日:count up79
昨日:145
総数:419937
みんなで【声】をかけ合って、「未来(あした)の夢」を創りましょう!

1年生のためにできること

6年生として1年生が楽しく生活できるように、自分たちにできることを話し合っています。すでに毎日やさしくお世話をしたり遊んでくれたりしている6年生ですが、最上級生としてさらに意欲的な意見がたくさん出されました。
画像1 画像1
画像2 画像2

頼りになるお兄さん・お姉さん

 1年生のお世話に一生懸命な6年生。青空広場や教室で、楽しそうに過ごしています。頼られることで、6年生としての自覚がより増してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

習字の時間

真剣な面持ちで半紙に向かっている6年生。教室にひきしまった空気が感じられました。姿勢もさすがです。
画像1 画像1
画像2 画像2

リコーダーの練習

新曲に取り組んでいる6年生。今日はソの♯をマスターしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

歯科検診

今日は全校の半分の富っ子たちが歯科検診を受けました。毎日の歯みがき、だいじですね。
画像1 画像1

入学式準備

明日の入学式に備えて、6年生が会場や教室の準備をしています。
明日が待ち遠しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最上級生として

最上級生としての登校第1日目、入学式の準備が終わりました。
体育館に集合して、今日の役割についてふり返りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
年間行事予定
4/22 家庭訪問 2年聴力検査
4/23 家庭訪問 1年聴力検査
4/24 6年全国学力学習状況調査 5年耳鼻科検診 3年リコーダー教室
4/25 富っ子タイム 1・3・5年歯科検診
裾野市立富岡第一小学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿600
TEL:055−997-0343