最新更新日:2024/06/14
本日:count up8
昨日:41
総数:419179
みんなで【声】をかけ合って、「未来(あした)の夢」を創りましょう!

社会科見学

 5年生は、社会科見学で清水港とふじのくに地球環境史ミュージアムに行ってきました。清水港では、どんな機械を用いてコンテナを積み下ろししているのかなどを説明していただきました。実際に、使っている機械の一部を使って物を持ち上げる体験をさせていただき、子どもたちも大喜びでした。
 ふじのくに地球環境史ミュージアムでは、さまざまな展示物を見学することができました。普段は近くで見ることができない生き物のはく製を見ることができ、「近くで見ると、こんな顔をしているんだ。」と驚いている子どもの姿が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科見学

 5年生は、社会科見学で清水港とふじのくに地球環境史ミュージアムに行ってきました。清水港では、どんな機械を用いてコンテナを積み下ろししているのかなどを説明していただきました。実際に、使っている機械の一部を使って物を持ち上げる体験をさせていただき、子どもたちも大喜びでした。
 ふじのくに地球環境史ミュージアムでは、さまざまな展示物を見学することができました。普段は近くで見ることができない生き物のはく製を見ることができ、「近くで見ると、こんな顔をしているんだ。」と驚いている子どもの姿が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は遠足! 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日の雨がすっかりあがって、本日は快晴!今日は、1年生から5年生までが遠足です。みんな朝から、元気いっぱい!笑顔いっぱい!
 5年生は、焼津方面に出かけます!学校に残って活動をする6年生が、4階から大きな声で見送ってくれました。

授業いろいろ 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1組:社会 「半島」、「湾」など、地図に出てくる言葉について考えています。
       わかっているようで、なかなか説明が難しいことってありますね。
 2組:音楽 「はじめの一歩」元気な声で歌っています。歌声が響く校舎って素敵ですね。
 3組:図工 「自分の顔」を描いています。画用紙いっぱいに構図を取り、表情豊かに描いています。

授業いろいろ 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 南校舎の2階から3階へあがった5年生!やる気いっぱいに頑張っています。
 今日の参観日で、頑張る姿をぜひご覧ください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
年間行事予定
5/16 1,4年:心電図検査
5/20 クラブ日課 運動会係打ち合わせ
裾野市立富岡第一小学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿600
TEL:055−997-0343