最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:56
総数:421002
みんなで【声】をかけ合って、「未来(あした)の夢」を創りましょう!

卒業式総練習

 6年生が退場するときに、5年生が心を込めて歌を贈りました。お互いの思いを伝え合うことができた総練習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業式総練習

 今日の総練習は、5・6年生にとって特別な練習でした。コロナウィルス感染対策のため、今年度の卒業式も5年生は当日参加しません。(送別の言葉や6年生を送る合唱は、録音しておきます)だから、お互いに顔を見合わせ言葉を交わすのは、これが最後になります。一人一人が、たくさんの思いを込めて、練習に参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

富っ子タイム

 今年度、最後の富っ子タイムでした。今回は、地区のリーダーとしての役割を6年生から5年生に引き継ぎました。最後の一歩は、次の学年に向けた最初の一歩です。一つずつ、確かにバトンをつないでいきましょう。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お茶の淹れ方

 栄養教諭の内田先生に、日本茶の淹れ方を教えていただきました。一煎目とニ煎目で、お湯の温度や待つ時間が違うことを教えていただき、実際に淹れてみました。
一煎目とニ煎目の味の違いに気付くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トヨタオンラインスクール

今年度は、夏にトヨタ見学に行くことが出来なかった5年生。
そんな5年生のために、トヨタ東富士研究所の方々が、オンラインで出張講座を行って下さいました。

研究所での実験の様子や、実際に車を作っていた工場の様子など、普段は見ることが出来ない貴重な映像をたくさん見させていただき、勉強になりました。

また、研究所の方とオンラインで直接お話をしたり、現場で使っている道具を触ってみたりと、とても貴重な経験をすることができました。

これから先、どんな自動車が開発されていくのか、とても楽しみです。

トヨタ東富士研究所の方々、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

情報産業とわたしたちのくらし

身のまわりのさまざまな情報とどう関わっていくか、自分たちの身近な問題として、考えていました。
この授業の様子は、学びの森のHPでも紹介されています。

http://www10.schoolweb.ne.jp/weblog/index.php?i...
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

124年ぶりの

今年は124年ぶりに2月2日が節分でした。
5年生の教室にも鬼が現れ、豆まきをしました。
豆をまくことで、心の中の鬼を追い出しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放送番組編成中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会科の「情報産業とわたしたちのくらし」の学習で、放送局の番組編成について、グループで考えてみました。どこにポイントをおくか、それぞれの考えをすりあわせていくのは、なかなか難しいようです。

代表委員会

6年生を送る会に向けて、5年生の実行委員が代表委員会を開きました。

今日は、6送会のスローガンを考えてもらえるようにお願いをしました。
各クラスの学級委員もしっかり話を聞いてクラスに持ち帰ります。

お世話になった6年生のために、素敵な会を作っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

自動車をつくる工業

自動車をつくる工場では、どんなことを大切にしているのか。いろいろな資料から調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

西川さんに感謝する会

もちつきの後には、西川さんに感謝の気持ちを伝える集会を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もちつき その2

ついたおもちは、砂糖醤油もちときなこ餅にしていただきました。つきたてのおもちは、普段食べているおもちとは、ひと味違っていて、どの子もおいしそうに食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もちつき

稲作体験でお世話になった西川さんの協力でもちつきを行いました。
初めて杵を持った子もたくさんいて、杵の重さにびっくりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書き初め その2

2回目の書き初めをしました。1回目よりも筆の使い方も上達し、良い作品がたくさん出来上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

表彰 その2

動物の絵コンクールの入賞者にも賞状が届きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

表彰

夏休みに取り組んだ読書感想画コンクールの表彰をしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

書き初め

体育館で書き初めの練習をしました。
1年ぶりに持つ書き初め用の筆の扱いに四苦八苦する子も多かったようですが、徐々に上達していきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝食をしっかり食べよう

栄養教諭の内田先生から、朝食の役割を教えていただきました。
朝の短い時間に3色をバランスよくとるのは難しいですが、どうしたら良いのかを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

引っ越し

火曜日から始めた引っ越し作業もいよいよ最終段階。あとは、明日の奉仕作業で子供たちが運べなかったものを運んでいただくだけになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽鑑賞会その2

パプリカ、lemon、香水などよく知っている曲の連続で、子供たちも楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
年間行事予定
3/12 金5日課、1、2年下校14:00、3〜6年下校15:05
3/15 富岡スマイルあいさつデー
3/16 普通日課5時間、下校14:45
3/17 給食最終日
3/18 特4日課、お弁当の日、下校13:15、5年15:20、卒業式準備

お知らせ

学校だより

グランドデザイン

いじめ防止基本方針

市P連家庭教育委員会

裾野市立富岡第一小学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿600
TEL:055−997-0343