最新更新日:2024/06/28
本日:count up3
昨日:56
総数:421005
みんなで【声】をかけ合って、「未来(あした)の夢」を創りましょう!

5年生の算数

画像1 画像1
 5年生の算数で「割合」について学習しているところです。
 「もとにする量」、「比べられる量」、「パーセント」、「○割○分」等の難しい言葉が出てきて、5年生の子供たちも必死です。少人数指導で、各担当が子供たちにわかるような指導を心がけています。ご家庭でも、話題にしていただければと思います。

6年生を送る会まで あと3日

 6年生を送る会まであと3日、どの学年も6年生に喜んでもらおうと、出し物や飾り付けの準備を急ピッチで進めています。
 運営の中心になっている5年生は大忙し。今日は図工室で秘密の作業(!?)をしていました。当日が楽しみです。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 外国語活動

 サム先生の外国語活動の授業の様子です。
 子供どうしで英語を使って問題を出しあったり、また体を使って歌を歌ったりと、生き生きとした表情がたくさん見られました。今年度もあと5週間です。外国語活動も1時間1時間大切にしていきたいですね。
画像1 画像1

どんなメッセージを書き込むのかな?

 5年生は図工でメッセージボードを作成しています。糸のこぎりを使って思い思いの形に切り抜きたいのですが、曲線を切るのに苦労しているようです。板を切り抜いた子は、色塗りに入っていました。
 仕上がるまでには、もうしばらく時間がかかりそうです。
画像1 画像1 画像2 画像2

入学用品説明会準備

 1月29日(木)に続いて、今日も5年生が明日の入学説明会の準備をやってくれました。
 会場となる体育館のいす・テーブルを並べたり、入学用品をセットしたりときびきびとした動きで働く姿は気持ちがよかったです。
 6年生を送る会をはじめ、5年生が少しずつリーダーとしての活動を進めています。
画像1 画像1 画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
年間行事予定
2/19 6年生を送る会準備
2/20 6年生を送る会
2/23 全校集会(富士山集会) 6年奉仕作業
2/24 特別日課
裾野市立富岡第一小学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿600
TEL:055−997-0343