最新更新日:2024/06/21
本日:count up100
昨日:145
総数:419958
みんなで【声】をかけ合って、「未来(あした)の夢」を創りましょう!

元気な5年生

今週、インフルエンザにかかる人がたくさんいますが、5年生は今のところインフルエンザの人がいません。
5年生は、6年生を送る会の準備でも大忙し。このまま元気に過ごしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

社会

社会は工業について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いろいろな楽器で

1組は、音楽室でいろいろな楽器を使って、曲を演奏しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こちらでも

こちらも、仕事が着々と進んでいます。
画像1 画像1

ひみつ

「何を作っているの?」
「秘密だから、いえません。」
「でも、HPに少しだけ載せさせてね。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

分業

みんなで手分けして作業を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新幹線

新幹線と6年生の関係は?
画像1 画像1

工業地帯 工業地域

画像1 画像1
工業地帯 工業地域は、どんなところにあるのだろう。
画像2 画像2

負けないで

昼休みもがんばって練習している5年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

花づくり2

花の他に、画用紙で生き物も作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

花づくり

5年生が花づくりをしています。色とりどりの花ができあがっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体力テスト

「去年よりずいぶん記録が伸びたなあ。」
「もっと握力をつけたいなあ。」

結果をグラフにしてみると、はっきりすることが明らかになります。
画像1 画像1
画像2 画像2

まだまだ元気です

少し欠席が増えてきた5年生ですが、パワーがあります。まだまだ元気です。
画像1 画像1

跳び箱に挑戦2

1組も一緒に跳び箱を跳んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

跳び箱に挑戦

跳び箱に挑戦しています。足の運び方などコツがたくさんあるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年音楽会

画像1 画像1
音楽会のオープニングです。
画像2 画像2

リハーサル

5年生は最後のリハーサルをしています。声がそろっていて、気持ちがいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

俳句作り2

「どれがいいと思う?」いくつか作って、友達に見てもらっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

俳句作り

1組では俳句を作っています。季語がしっかり入っているかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

ユメイクまとめ

米米クラブのまとめをしています。
農具、米の種類 米を使った料理など、テーマを決めてまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
年間行事予定
2/15 幼稚園・保育園授業参観
2/16 幼稚園・保育園授業参観
2/17 幼稚園・保育園授業参観 クラブ活動最終
2/20 委員会活動
月行事
2/15 幼稚園・保育園授業参観
2/16 幼稚園・保育園授業参観
2/17 幼稚園・保育園授業参観 クラブ活動最終
2/20 委員会活動
裾野市立富岡第一小学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿600
TEL:055−997-0343