最新更新日:2024/06/27
本日:count up2
昨日:284
総数:420778
みんなで【声】をかけ合って、「未来(あした)の夢」を創りましょう!

消防署の見学に行ってきました!

4年生の社会科見学第1弾、消防署の見学です。
消防隊の方のお話を聞いたり、消防車に乗せてもらったり、訓練の様子を見学したりしました。
「火事や事故が起きないことがいちばんうれしいです。」という隊員の方の言葉に、大きくうなずいていた4年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

動きを確認しよう!

ゴールデンウィークが終わりました。
4年生のソーラン節の練習も、本格的に始まっています。
細かい動きがそろうようにがんばって練習しています。
先生たちも一緒にがんばります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地図帳を使って!

画像1 画像1
画像2 画像2
社会科の学習で地図帳を使いました。
3年生まで使っていた地図と違う地図を見て、
「ずごい!細かいところまで載っているね。」と
驚いていた子どもたちです。

4年生 運動会練習

 4年生の運動会練習の様子です。
 体育館でビデオを見ながら、動きを練習していました。
 まずは、動きを覚えることからですね。子供の中には、家の中でも練習している子がいるのでは…と思いながら見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外で食べると、楽しいね!

画像1 画像1
4年生は、社会科見学を6月に予定しているので、先日は学校で
お留守番をしました。
「せっかくだから、外でお弁当を食べよう。」ということになりました。
お弁当とレジャーシートを持って、グランドへGO!
「こんなに楽しいお弁当の時間は初めて!」
「また、みんなで外で食べたいね。」
笑顔いっぱいの4年生でした。

文章から想像しよう!

画像1 画像1
国語の授業では、物語文「白いぼうし」を読み込んでいます。
なぞがいっぱいの、この物語。
なんでだろう?どうしてかな?
なぞを解いていくために、教科書の文章をしっかりと読み込み、
ヒントとなる言葉を見つけていきます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
年間行事予定
1/16 朝:読み聞かせ、5年体測
1/17 6年体測、富っ子タイム(正月遊び)
1/19 クラブ、3年クラブ見学、1年雪遊び遠足延期、市美術展(〜26日まで)
1/20 PTAスキー教室
1/22 朝:給食集会
裾野市立富岡第一小学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿600
TEL:055−997-0343