最新更新日:2024/06/24
本日:count up75
昨日:51
総数:420179
みんなで【声】をかけ合って、「未来(あした)の夢」を創りましょう!

4年生 自転車教室

 4年生は2回目の自転車教室がありました。
 4月に1回目があり、最初習っていることを忘れてしまっている子がいて心配しましたが、練習を重なるごとに、自転車の乗り方が上手になった子が増えてきました。
 しかし、婦人交通指導員さんからは、まだまだ練習が必要な子がいること、ブレーキなどの自転車点検をこまめにすること、保護者にお子さんの乗り方を見ていただきたいこと等のお話をいただきました。
 学校でも担任から子供たちに自転車の乗り方について指導しますが、ご家庭でもよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観(4年生)

 4年生は1組が社会、2組は道徳の授業を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

読書週間

 8日から19日までを読書週間と位置づけ、本をたくさん読むように呼びかけています。今朝はあいにくの雨だったため、8時前から教室で読書を始める学級がいくつもありました。
 8日を「NOメディアデー」としてありましたが、どのような取組をされたでしょうか?この土日で、メディアに触れる時間を減らし、読書の時間に充ててみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
年間行事予定
2/29 特別日課+清掃
3/1 1年体測
3/2 2年体測、放課後勉強会、PTA新拡大総務会
3/3 3年体測、卒業式練習5・6年
3/4 富っ子タイム(昼休み・最終) 4年体測、スクールカウンセラー来校日
裾野市立富岡第一小学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿600
TEL:055−997-0343