最新更新日:2024/06/19
本日:count up139
昨日:248
総数:419682
みんなで【声】をかけ合って、「未来(あした)の夢」を創りましょう!

リレー

4年生がリレーをしています。走り終わった人は応援をがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おかわりじゃんけん

今日は、入学・進級のおめでとう献立でした。おかわりじゃんけんにも
力が入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リコーダー楽しいよ

音楽室からこんな声が聞こえてきました。
「先生、リコーダーって楽しいね。」「ここ、ちょっとわからないよ。」
「ここはね・・・」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新緑の季節へ

4年2組から見える桜の木も、花びらのかわりに少しずつ葉が増えてきました。
画像1 画像1

ふりかえりカード

廊下に「ふりかえりカード」が掲示してありました。
一日の様子がよくわかりますね。
画像1 画像1

視力検査

身体測定と同時に視力検査もしました。視力が心配な人は、もう一度検査をしてからお知らせを発行します。
画像1 画像1
画像2 画像2

身体測定

今日は4年生の身体測定です。みんなドキドキしながら、身長計にのりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の植物

理科で春の植物を探しています。運動場いっぱいに捜索中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習ルール

学年がかわったので、いろいろなルールを確認しています。
できている人に手をあげてもらったら、こんなにたくさん手があがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大きな数

世界の国の人口を例に、大きな数を学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
年間行事予定
4/15 市内河川清掃
4/16 朝会(任命式)
4/17 2・5年知能検査
2,5年知能検査
4/18 特別日課4 家庭訪問
4年自転車教室
1・2年耳鼻科検診 蟯虫検査
1,2年耳鼻科検診 蟯虫検査
4/19 特別日課4 家庭訪問
4/20 特別日課4 家庭訪問
裾野市立富岡第一小学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿600
TEL:055−997-0343