最新更新日:2024/06/25
本日:count up115
昨日:129
総数:420348
みんなで【声】をかけ合って、「未来(あした)の夢」を創りましょう!

校内音楽会

4年生は体育館で校内音楽会です。体育館の中に歌声が響きました。
画像1 画像1

明日は校内音楽会(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日が楽しみですね。

明日は校内音楽会

4年生が明日の校内音楽会の練習をしています。クラスごとの演奏もあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書き初めの練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生が書き初めの練習を始めています。「海」と「陸」、知っていましたか?

音楽会の練習

4年生が、校内音楽会に向けて練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市内音楽会

市内音楽会時に業者が撮った写真が、4年1組の前にはってあります。参加日の時に是非ご覧ください。注文もできます。詳しい説明は、後日担任を通してします。
画像1 画像1
画像2 画像2

マット運動(2)

開脚前転です。おしりをうまく持ち上げられるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マット運動

4年生が、体育館でマット運動をしていました。
寒くなると、体もうごきにくくなりますが、がんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お茶の秘密

4年社会科では、静岡県の勉強をします。これから、お茶の秘密を探っていきます。裾野市にも結構お茶畑があるのに、県下22市町中、19番目の作付け面積と聞いてびっくりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

とっても楽しかったです。

1日しっかり体験しました。

「プラネタリウムがきれいでした」

「反射神経テストが楽しかったです。」

大満足です。

予定よりちょっぴり早く帰りのバスに乗りました。

お土産話を楽しみなにして下さい。

画像1 画像1

とんぼヘリコプター

体験室で作りました。

よく飛びます

画像1 画像1

昼間の星

最後は、一組が天文台です。

こと座のベガを望遠鏡で観察しました。

画像1 画像1

お弁当を食べたので、元気いっぱい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後は、三組が天文台、一組二組は体験コーナーです。

先生も挑戦です。

体験たっぷり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんな楽しそうに科学と触れ合っています。

「何でそうなるの?」

科学は不思議がいっぱいです。

プラネタリウムはじまります

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよ。星の世界に旅立ちます。

体験はじまります

画像1 画像1
画像2 画像2
ディスカバリーパーク焼津に到着しました。これからたっぷり科学に漬かります。

行ってらっしゃい

バスに乗り込み、準備完了です。元気に行ってきてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は社会科見学

今日は、4年生の社会科見学です。天気にも恵まれてよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日は社会科見学

明日は4年生が楽しみにしている社会科見学です。
給食のおかわりじゃんけんをしている皆さん、集合時刻に遅れないように
してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年2組

お客さんがたくさんきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
年間行事予定
3/5 特別日課 2年体測
3/6 5・6年卒業式練習 3年体測
3/7 富っ子タイム 6年体測
3/8 5年体測
3/9 5・6年卒業式練習 4年体測
月行事
3/5 特別日課 2年体測
3/6 5・6年卒業式練習 3年体測
3/7 富っ子タイム 6年体測
3/8 5年体測
3/9 5・6年卒業式練習 4年体測
裾野市立富岡第一小学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿600
TEL:055−997-0343