最新更新日:2024/06/28
本日:count up16
昨日:56
総数:421018
みんなで【声】をかけ合って、「未来(あした)の夢」を創りましょう!

音楽会本番

ビデオを静止画にして掲載してありますので、きれいじゃありませんが…。
「宝島」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

閉会式

画像1 画像1
講評より
「宝島」音がとりにくい歌ですが、丁寧に歌っていました。低音の響かせ方がいいですね。

「ウィーアー」とてもバランスのよい合奏になりました。

お見送り

5年生と6年生がお見送りをしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

いってらっしゃい

4年生が市内音楽会に出発します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後の練習

とてもすてきな歌声です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

出発前の表情

音楽会に出発する前の練習です。とても良い表情で歌っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

早お昼

音楽会に行くために、4年生は早い時間にお弁当を食べています。

今日の目標をインタビューしました。
「緊張しないで、歌いたい。」
「今までで一番いい演奏をしてきます。」
「みんなで合唱、合奏を成功させる。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いよいよ本番2

がんばってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いよいよ本番

今朝の練習風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ダンボール大人気

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
とみっこの集いの準備が、どんどん進んでいきます。

壮行会(3)

最後にポーズを決めました。明日もがんばってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

壮行会(2)

リコーダーの演奏もとても上手です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生壮行会

明日の市内音楽会の前に、校内でお披露目がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
年間行事予定
2/27 6年奉仕作業
朝会 6年奉仕作業
2/28 特別日課
2/29 特別日課
3/1 特別日課 1年体測
3/2 特別日課 5・6組体測
月行事
2/27 6年奉仕作業
朝会 6年奉仕作業
2/28 特別日課
2/29 特別日課
3/1 特別日課 1年体測
3/2 特別日課 5・6組体測
裾野市立富岡第一小学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿600
TEL:055−997-0343