最新更新日:2024/06/14
本日:count up3
昨日:41
総数:419174
みんなで【声】をかけ合って、「未来(あした)の夢」を創りましょう!

セルフオムライス

オムライスにしないで、そのままご飯を食べても、とてもおいしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

セルフオムライス

今日の給食は、セルフオムライスでした。自分たちでオムライスを作ります。
すてきなオムライスができた人、クレープみたいになった人、恵方巻きの
ようにかぶりつく人と、いろいろでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会2

最初に全員合唱でスタートしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会

体育あり、理科あり、図工ありの 楽しい発表会です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生になったら

あと少しで5年生です。自分でこんなふうになりたいと考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観の準備

5時間目は授業参観です。発表会の練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もうすぐ5年生

1組は、5年生になる決意を発表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日は授業参観

明日は、高学年の授業参観です。3組では学習発表会をするので、その練習を
しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習のまとめ

調べた学習のまとめを、パソコンで作っています。写真も入っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道祖神

ユメイクで「道祖神」についてまとめています。ずいぶん進んでいました。パソコンのスキルもアップしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食メッセージ

4年生

明日は、5・6年生と5・6組のカードです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体力アップコンテスト

体力アップコンテストの〆切りが迫ってきたので、どのクラスも気合いが入っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱練習

パートに分かれて練習しています。先生も一緒に歌っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

倒立の練習

マットの上で倒立の練習をしています。けがなどが起きないように、先生が
横にしっかりついています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おにぎり(5)

みんな、おにぎりをにぎりながら、笑顔です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おにぎり(4)

4年生にもなると、おにぎりのにぎり方もうまいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いただきます

配膳も終わり、「いただきます」を待ちます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

完成間近2

2組さんも着々とできあがっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

完成間近

はじめての板版画も、台紙に貼って完成です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

版画

仕上がった版画を刷っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
年間行事予定
1/28 PTAスキー教室
1/31 最終下校時刻16:20
特別日課 最終下校時刻16:20
2/1 特別日課 1年体測
2/2 特別日課 5・6組体測
月行事
1/28 PTAスキー教室
1/31 最終下校時刻16:20
特別日課 最終下校時刻16:20
2/1 特別日課 1年体測
2/2 特別日課 5・6組体測
裾野市立富岡第一小学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿600
TEL:055−997-0343