最新更新日:2024/06/26
本日:count up93
昨日:119
総数:420445
みんなで【声】をかけ合って、「未来(あした)の夢」を創りましょう!

3年:着衣泳

今日は1・3・5年生が着衣泳をやりました。
3年生は授業の中で、衣服を着てみて泳ぎました。とても、重く感じたのか、なかなか前に進まない様子でした。その後、ペットボトルを使って、できるだけ体を浮かせるようにしてみました。海や川に入ることもあると思います。今日の学習を覚えておいてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年:こん虫を調べよう

3年生の理科の学習です。モンシロチョウの体のつくりを学習した子供たちが、カブトムシの体のつくりについても学習しました。胸の部分はどこなのか、実際にカブトムシを観察しながら、理由を考え、グループごと発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
年間行事予定
9/29 クラブ(後期決定)
10/2 委員会、1年生体測、3年昔の遊び体験
10/3 3年昔の遊び体験、PTA常任理事会
10/4 5年高原教室、授業参観(低学年、5・6組)、懇談会
10/5 5年高原教室、集金日
裾野市立富岡第一小学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿600
TEL:055−997-0343