最新更新日:2024/06/28
本日:count up169
昨日:284
総数:420945
みんなで【声】をかけ合って、「未来(あした)の夢」を創りましょう!

プール日和(3年生)

3年生も3時間目が水泳でした。水泳の授業も来週まで。たくさん泳ぎましょう。
画像1 画像1

あらしのよるに

みんな、じーっとスライドを見つめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お楽しみ会

もうすぐ夏休みです。その前に子どもたちが自分たちで考えたお楽しみ会を
開いていました。これは「大根ぬき」の始まるところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

何周走れるかな

2・4・6年生がドッジボールラリーをしている横で、1・3・5年生は
長距離を走っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

紙ねんどでつくろう〜3年生

「先生、これ見て見て!何だかわかる?自分で考えたんだよ。」と、とてもうれしそうな声で呼び止めてくれた2年生。カラフルで楽しい作品ばかり。見せてもらったこちらも、とても楽しくなりました。片付けもたいへんていねいで感心。
画像1 画像1
画像2 画像2

頭のよくなるパズル〜3年生

画像1 画像1
いろいろな形とにらめっこ。どうやらやわらかくてキレ味のある脳みそが必要なようです。しばらくすると、「できたっ!!」「よ〜し、次もがんばろうっと。」一つできると、もっと頑張りたくなるし、もっと難しい問題に挑戦したくなるんですね。

プール日和

午前中は天気にも恵まれ、プールからも元気な声が聞こえてきます。
午後になって、雨が降り始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

何ができるかな?

3年生は、図工で紙粘土を使って作品を作っています。
何ができあがるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

紙粘土を使って

ここでは、スカイツリーが登場しました。力作ぞろいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防犯訓練 中学年(その2)

知らない人への対応がわかるように、先生たちも参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防犯訓練 中学年

今日の3時間目に中学年の防犯訓練がありました。
不審者にであったらどのように対応するのかを学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年はみがき教室1

6月の歯みがき月間にちなんで、3年生の歯みがき教室がありました。
学校歯科医の鈴木明彦先生から、歯科衛生士の先生方と一緒に、歯の健康に
ついて子どもたちにお話をしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年はみがき教室2

鈴木先生のお話を聞いた後、きれいに歯みがきができているか、歯垢の
染め出しテストを実施しました。班に一人ずつ、先生方についていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年歯みがき教室3

みがきにくい歯のみがきかたも、ていねいに教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大豆新聞

3年生がパソコン室と教室を使って、大豆の調べ学習をしています。
わかったことを新聞にしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

プール大好き

3年生もプール開きをしました。滑り台をすべって、輪くぐりをして、ボール拾いをして・・・水中アスレチックです。
画像1 画像1
画像2 画像2

オムレツ!モーレツ!の後は

オムレツやりんごチップパンをおなかいっぱい食べた後は、食後の歯みがき
です。「う〜ん、もう食べられないよ。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

見えたっ!!

雲のすきまから太陽が見えた瞬間を逃しませんでした。
金星が見えるはず……。

子供たちの歓声に校長先生もグラスをかけて。
何かの時は晴れに恵まれている今年。この後にも期待して……。
画像1 画像1

3年生・授業参観

3年生は、自分の得意なことを発表しているクラス、将来の夢を発表している
クラス、国語の授業でじっくり考えているクラスとみんな、がんばっている日
頃の学習の様子をおうちの人に見せていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

畑の観察

3年生が畑の観察をしています。「先生、この植物は何?」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
年間行事予定
2/18 学年集会
2/19 PTA現新拡大総務会12:45
PTA現新理事会14:00
2/22 6年生を送る会
裾野市立富岡第一小学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿600
TEL:055−997-0343