最新更新日:2024/06/24
本日:count up1
昨日:129
総数:420234
みんなで【声】をかけ合って、「未来(あした)の夢」を創りましょう!

リコーダーの極意

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生のリコーダー教室がありました。
リコーダーの扱い方、吹き方、手入れの仕方など、いろいろなことを学びました。
「かっこう」の指は覚えましたか?お家で練習する時には「タップ」でしましょうね。

お家の方に説明できますか?
・いきは、「  」の「心」をやさしくして
・シャボン玉
・タンギング

音楽の時間が楽しみです。

※余談ですが、ユーモアたっぷりだった講師の先生、私の中学時代の音楽の先生でした。
思わぬ再会に、子どもたちと同じぐらい張り切ってしまいました。

N
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
年間行事予定
4/24 特別日課4 家庭訪問
3年リコーダー講習会
4/25 5年耳鼻科検診
4/26 富っ子タイム 集団下校
1・3・5年歯科検診
1,3,5年歯科検診
裾野市立富岡第一小学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿600
TEL:055−997-0343