最新更新日:2024/06/25
本日:count up118
昨日:129
総数:420351
みんなで【声】をかけ合って、「未来(あした)の夢」を創りましょう!

大きなたし算に挑戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなで意見を出しながら、筆算のやり方を
勉強しています。
ノートも丁寧で、びっくりです。

登場人物はだれ?

 「山のとしょかん」のお話を読んで、クイズを作ります。そのために、登場人物を確かめました。

 男の子はタヌキが化けているから、同じだよ。そうかなぁ…。でもねぇ…。
 
どんなクイズができるか、楽しみです。 

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

動くおもちゃ

 できました!

 自慢のおもちゃです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

動くおもちゃ

 どうやったらうまく走るかな?
 
 それぞれに工夫をこらして取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生のみなさんへ 〜おもちゃづくり〜

 2年生のみなさんへ
 今日はみんながつくったおもちゃであそんでたのしかったね。友だちのおもちゃのいいところがたくさん見つかったね。また作るのがたのしみだね。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
年間行事予定
8/24 前期再開、朝会、変則日課4時間、下校11:35
8/25 変則日課4時間、下校11:35
8/26 特5日課、下校14:10
8/27 普通日課5時間、下校14:45
8/28 金5日課、1年:下校14:00、2〜6年:下校15:05
裾野市立富岡第一小学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿600
TEL:055−997-0343