最新更新日:2024/06/14
本日:count up23
昨日:66
総数:419153
みんなで【声】をかけ合って、「未来(あした)の夢」を創りましょう!

野菜博士来校

 2年生は、生活科で一人ずつ野菜を育てています。今日は、「富っ子スクール」でお世話になっている地域の皆さんの中から、野菜博士に来ていただいて、ミニトマト、キュウリ、ナス、ピーマン、オクラの育て方について、教えていただきました。これからのお世話は、やっぱり水やりと支えと追肥が大切なのだそうです。おいしい野菜がたくさん収穫できるように、しっかりお世話をしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2拍子のリズムに乗って

 2年生の教室から、「ウン、パッ、ウン、パッ」というリズミカルな拍子が聞こえてきました。『橋の上で』の曲に合わせて、身体全体でリズムを感じています。これも、みなで【声】をかけ合う姿の一つですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
年間行事予定
3/6 特別日課、4年・567組体測、6年弁当、富っ子スクールふれあい給食
3/7 5年体測、5・6年卒業式合同練習
3/8 6年体測、富っ子タイム、購買窓口最終
3/12 1年体測
裾野市立富岡第一小学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿600
TEL:055−997-0343