最新更新日:2024/06/28
本日:count up46
昨日:56
総数:421048
みんなで【声】をかけ合って、「未来(あした)の夢」を創りましょう!

運動会(13)限界突破〜OVER THE LIMMIT〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の全員リレー、壮絶な接戦でした。

運動会(12)一致団結!〜全力リレー〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の全員リレーです。

運動会(11)昼に駆ける

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の全員リレーです。

運動会(10)ホースと共にあれ!クワトロダッシュ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スターウォーズのジェダイのようにフォースをつかってホースを操れたかな?

運動会(9)富っ子1年生!きらきらかけっこ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小学校ではじめてのかけっこです。がんばれ!

運動会(8)伝説の水くみ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運とバランスが勝利への道です。

運動会(7)LAST BATTLE

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の大迫力の競技です。

運動会(6)ハイパードライブ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
50メートル全力疾走です!

運動会(5)進撃の大玉

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大きな玉を協力して運びました。

運動会(4)にじのむこうに〜きらきらたまいれ〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
がんばってかごに玉を入れました!

運動会(3)パワー全開綱引き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全身全霊の力で綱を引きます!

運動会(2)全力疾走!勝利の100m

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
100mを全力疾走しました!

運動会(1)開会式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
絶好の運動会日和の中、令和6年度裾野市立富岡第一小学校運動会が開会しました!

運動会に向けて 係打ち合わせ その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
実際の場面をイメージして話し合ったり、実際に機器の操作をしています。

本日の運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
開会式の練習です
全員が練習開始時間前に整列し、たいへん立派です。
1年生の開会の言葉からはじまり、開会式の流れをつかみました。
運動会の歌では、グランド中に富一っ子の歌声が響き渡りました。
練習でもこのレベルです。本番は絶対にすばらしい運動会なると確信しています。
とても楽しみにしています!


運動会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の運動会の練習は、ラジオ体操と入退場の練習をしました。
6年生は、一番早く整列して雰囲気をつくってくれました。
応援席で座る姿も全員が凛として、運動会を大切にしようという心構えが下級生に伝わりました。こうやって富一魂は継承されていきます。

応援練習は元気いっぱい

画像1 画像1
画像2 画像2
運動会に向けての準備がはじまっています。
朝の会では、元気な声で応援の歌を練習する姿が見られました。
クラスの歌声が大きすぎて耳をふさぎながら歌う人もいるほどでした。
本番の輝く姿が楽しみです!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
年間行事予定
5/29 特5日課 5年:モアレ検査
5/30 4年:自転車教室2回目
5/31 全学年:朝会(わたしの主張裾野市大会リハーサル)
裾野市立富岡第一小学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿600
TEL:055−997-0343