最新更新日:2024/06/28
本日:count up22
昨日:284
総数:420798
みんなで【声】をかけ合って、「未来(あした)の夢」を創りましょう!

いってきます!

 今日は、1・2・3・5年生とはやぶさ学級が遠足に行きました。中庭で出発式をした後に、残っている学年のお見送りを受けて行くのが、富一小の決まりです。
 今日も「行ってきまーす!」「いってらっしゃーい!」の元気な声が響きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の目標

 1 新しい教科書で、一生懸命勉強します。
 2 黄色い帽子をかぶって、毎日交通ルールを守って登下校します。
 3 友達や先生方と「げ・ん・き」いっぱいがんばります。 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

がんばった2年生

 入学式では、2年生の代表の子たちが、歓迎の言葉とできるようになったことを発表しました。富っ子の先輩としてがんばった2年生に、大きな拍手を贈りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日から 富っ子

 5日の午後は、平成31年度の入学式でした。82名の1年生が、富っ子の仲間入りです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式

 第1学期の始業式。新しい先生、新しい友達との出会いに、ドキドキわくわくの子どもたちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
年間行事予定
4/22 家庭調査週間、1年聴力検査
内科検診(2・5年・はやぶさ)
富岡スマイルあいさつデー、内科検診(1・6年)  
4/23 朝:任命式、家庭調査週間(5時間授業)
4/24 家庭調査週間、耳鼻科検診(1年)、学校運営協議会
4/25 家庭調査週間(5時間授業)、尿検査1次
4/26 家庭調査週間(5時間授業)、尿検査1次予備日
裾野市立富岡第一小学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿600
TEL:055−997-0343