最新更新日:2024/06/28
本日:count up13
昨日:170
総数:420959
みんなで【声】をかけ合って、「未来(あした)の夢」を創りましょう!

いよいよ夏休み

いよいよ明日から夏休みです。児童会主催で「夏休みを迎える会」が行われました。休みの過ごし方の劇を見たり、全校でゲームをやったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏バージョン

学年の掲示板も夏らしくなりました。作っているのは、副担任の先生や市の講師の先生方です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「朝出す!」録音

緊張しながらですが、みんなしっかり読むことができました。
放送は7月11日から29日まで 毎朝7時35分からです。お時間のある方は、是非聴いてください。最後の写真に作文を読んだ児童名を載せます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

SBSラジオ「朝出す!」録音

平日SBSラジオで「朝出す!」という番組が放送されています。その中で小学生の作文の紹介があります。今回富一小に依頼が来ました。今日は、その録音日です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年集会

4年生は、しっぽ取りゲーム 5年生は、高原教室で行うフォークダンス 6年生はドッジボールラリーをやっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読書バイキング(続き)

今日は2回目の読書バイキング、校長先生、教頭先生も 読み聞かせをしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

読み聞かせバイキング

今日は、2回目の読み聞かせバイキングです。高学年の先生が読み聞かせをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

要請訪問2

「どんな文をかこうかなあ。」
「借りてこよう(繰り下げよう)と思うけど、借りてこれないぞ。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

要請訪問

5年国語 6年保健
保健では、教員2人の生活改善プランを立てていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

要請訪問午後の部

4年理科と国語の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

要請訪問1

今日は、日台利夫先生をお招きして、授業研究会が行われました。
昨日のことが話したくて、思わず両手を挙げちゃいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

富っ子タイム

今日は、地区ごとの教室でお弁当を食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせバイキング2

教室に行くまで、誰が読み聞かせをする部屋かわかりません。それも楽しみの一つです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせバイキング

今日と23日は、教員による読み聞かせ「読み聞かせバイキング」が行われます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読書週間の取り組み

お昼の放送で、図書委員会の児童が「わたしのお薦めの本」を紹介しています。また、昇降口に「おすすめの木」が生えています。早く「お薦めの本」の葉が増えるといいなあと思います。「お薦めの本」の葉は、昇降口においてあるので、誰でも自由に書けます。
画像1 画像1
画像2 画像2

避難訓練

地震を想定した避難訓練が行われました。「お・か・し」のルールがしっかり守られ、上手に避難できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

躍動感

今日は、朝からお客様が来ました。朝清掃の様子、子供たちの挨拶、授業から「富一小の子供たちからは、躍動感を感じる。」という感想をいただきました。きびきびした行動、大きな声での挨拶、きちんとした学習規律の下での授業態度にそう感じられたものと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書室 大混雑

読書週間が始まった上、午前中は天気がよくなかったため、図書室のカウンターには長蛇の列ができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせボランティア

今日は,今年初めてのボランティアの方の読み聞かせがありました。読書週間中は、教員による読み聞かせ「お話バイキング」も予定されています。ボランティアの皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

救急法講習会

今シーズンもプールでの事故がないことを願っています。消防署の皆様、ご指導ありがとうございました。

なお、保護者対象の救急法講習会は、7月1日(金)14:00より、消防庁舎で行われます。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
年間行事予定
2/5 ふるさと学級
2/6 集金日 低学年 5・6組授業参観
集金日 低学年・6組授業参観
2/8 特別日課
特別日課(午後変則)
月行事
2/5 ふるさと学級
2/6 集金日 低学年 5・6組授業参観
集金日 低学年・6組授業参観
2/8 特別日課
特別日課(午後変則)
裾野市立富岡第一小学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿600
TEL:055−997-0343