チューリップの芽

体育館の入り口にチューリップの球根が植えてあります。いつも用務員さんが管理してくださっています。
おやっ?早くも芽が出ていますよ。やはり暖冬なんですかねぇ。
画像1 画像1

なんていう鳥だろう?

画像1 画像1 画像2 画像2
 このごろ、この鳥が職員室の前の庭にやってきます。はずかしながら鳥の名はわかりません。
 冬になりえさがあまりないのか、チョンチョンとあちこちうろついては、また飛んでいきます。寒くなると、鳥もえさ探しに苦労しているんでしょう。
 家から「みそ」になったりんごでも持ってきてあげようかと思ったりしています。
※「みそ」になったりんご・・・・浜通りでは、「古くなって歯ごたえがなくなった」りんごという意味で使いますが、方言なのでしょうね。

くつ箱を見ると

くつ箱を見ると、子ども達の生活がわかるといいます。
きちんとくつをそろえる習慣、とても大切だと思っています。くつをそろえると、心もそろうように思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

トイレに花

画像1 画像1
養護教諭が児童トイレに花をかざってくれています。
子ども達は耳より目からの情報に敏感といいます。
整とんされた環境、美的な環境はなによりの教育ということになりますね。

何じゃこりゃ?

画像1 画像1
ずはり「ひょうたん」です。
学校の畑からフェンスにどんどんつるがのびて、たくさんのひょうたんがなりました。
教頭先生が中の種を取り出し、乾燥させています。
教頭先生に聞くと、これからの使用法は未定とのこと。さてどんなふうに使われるのかな?

雪がふりましたね。

画像1 画像1
画像2 画像2
ぬれた思い雪でしたが、校舎の周りも白くなりました。
現在は雨なので、雪はシャーベット状になっています。
今年は暖冬が予想されているようで、今のところ、雪もほとんど降っていません。子ども達は、やっぱり雪が好きなようで、雪だるまや雪合戦など楽しみにしているようですよ。

ぼくたちも待っています。

寒さに耐えながら、花たちもあさってからの3学期を心待ちにしています。なにせかわいい子ども達の元気な声が再び戻ってくるのですから。
児童のみなさん、あと1日休むと3学期。いろいろな準備物の確認をしましょう。保護者のみなさん、確認のご協力をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

新年おめでとうございます

 新年おめでとうございます。
 本年も教職員一同、一丸となって子どもたちの教育にあたります。保護者、地域の皆様のご支援をお願いいたします。
 みなさんにとってどのようなお正月でしたでしようか。
 年末年始休業も開け、職員室では多くの教職員が三学期の準備にあたっています。三学期はまとめの学期、しめくくりの学期です。
 次年度からは新学習指導要領が本格スタートします。授業を中心とした学校運営、行事の持ち方も新たになる部分が多くなります。特に変わる部分につきましては、保護者の皆様にも十分にご理解いただけるようにしたいと思います。
 本年もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/9 卒業式練習
3/12 卒業式練習
郡山市立穂積小学校
〒963-0129
福島県郡山市三穂田町八幡字北山1番地の1
TEL:024-954-2395
FAX:024-954-2310