児童生徒の安全確保について

 2月10日午後、市内ニコニコこども館西側の路上におい
て、通行人が刃物で切りつけられるという事件が発生しま
した。2月10日17:00現在、犯人は逃走中です。各ご家
庭、地域で連携し、子ども達の安全確保のために、対応を
お願いします。

年末ということもあり、不審電話にご注意下さい。

不審電話に対しては。
   ・電話の質問に対し、答えない。
   ・学校に不審電話の内容など連絡する。
などの対処をお願いします。

農業用ため池等における事故防止について

 夏休みが終わりましたが、まだ、暑い日が続いています。
水辺での転落等による事故が、依然懸念されます。
 今年度に入り、他県の幼児・小学生2名が農業用ため池に
転落し、命を落とすという痛ましい事故が発生しております。
そこで、お子様に、改めて農業ため池等における水の事故防
止に向けたご指導をお願いします。

重要 交通事故防止のお知らせ

 8月1日に、県内の中学生が交通事故で死亡するという痛まし
い事故が発生しました。これまで、交通事故をはじめとする児童
の安全への指導を行っていますが、お子さまに、改めて交通事
故に気をつけて生活するようご指導をお願いします。

重要 校庭等の除去表土仮置き工事(埋設)についてのお知らせ

「校庭等の除去表土仮置き工事(埋設)についてのお知らせ」を載せましたので、ご覧ください。

校長室だより

「校長室だより」掲載しました。

校庭等の表土除去後の放射線量結果について

 お知らせ「校庭等の表土除去後の放射線量結果について」を載せましたのでご覧ください。

校庭等の表土除去について

 「校庭等の表土除去について」のお便りを載せましたので覧ください。

授業参観・PTA総会開催のお知らせ

5月2日(月)に下記の日程で、行われます。

12:45〜13:30  授業参観    
13:40〜14:30  学級懇談会    
14:40〜15:30  PTA総会    
15:40〜16:00  専門委員会    
16:00〜16:30  本部役員会     

当日、児童は給食がありません。
お弁当持参の日になっておりますので、よろしくお願いいたします。

新学期のお知らせ

4月11日(月)から新学期がスタートします。元気に登校してください。
<在校生のみなさん>
 通常通り8:10まで集団登校
 マスクと帽子を着用し、なるべく肌の露出を少なくして登校してください。
 持ち物は、ランドセル・上履き・筆記用具です。
<新入生のみなさん>
 9:30分までに受付を済ませてください。
 写真撮影の後、10時から入学式を行います。
 持ち物などは、連絡したとおりです。
<4月12日〜15日>
 給食がありません。
 全学年午前中で授業を終了し、11時50分に集団下校をします。
 18日(月)より給食を実施する予定です。
<保護者のみなさんへ>
 4月15日の授業参観・PTA総会は4月28日(木)に延期、
 4月に予定していた家庭訪問も延期します。

入学式・始業式について

4月11日(月)に始業式と入学式を行います。
在校生のみなさんは8時10分まで登校してください。
新入学児童のみなさんは9時30分までに登校してください。
10時より入学式を行います。


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/2 着任・職員会議
4/4 職員会議 安全点検 校内研修(1)
4/5 入学式準備
4/6 入学式 着任式 第1学期始業式
郡山市立穂積小学校
〒963-0129
福島県郡山市三穂田町八幡字北山1番地の1
TEL:024-954-2395
FAX:024-954-2310