飾る場所を変えたら

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日の4年生の図工作品が、廊下のけい示板と階段の踊りパに飾ってありました。何となく作品の雰囲気が変わりますね。

楽しい作品ができあがりました

 お昼に4年生教室に行くと、黒板に先ほどの作品が飾ってありました。いろんなアイディアがあり、楽しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

牛乳パックを使って

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は、牛乳パックなどを細く切り、輪にしたものをつないで何かを作っています。できたものを上からつるすと、風でゆらゆらゆれて楽しいものができそうです。後で見に行きたいと思います。

ごんの気持ちの変化

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は、ごんぎつねの読み取りの学習です。人間と仲良くなりたい「ごん」は、兵十にいたずらをしてしまいます。びくの中の魚を外にほうりだしてしまったのです。兵十がとった魚やうなぎは、とても大切なもの。病気のおっかさんに食べさせるためのもの。
 ごんは、そのおっかさんの葬式の場面に出くわします。自分の行動を後悔するごんの気持ちを読み取るというものです。
 このことが後の悲劇につながるとは・・・。
 子ども達は、そんなごんの気持ちを感じ取っていたようです。

人権擁護教室が開かれました

画像1 画像1
画像2 画像2
学校に人権擁護員の先生をお招きして「人権教室」が行われました。4年生が指導を受け、それぞれ人はみな違うこと、違いを認め合うことの理解を深めました。「好きな色」、「好きな食べ物」、「好きな言葉」をそれぞれ書いてもらい、子ども達は一人一人の違いについてとらえました。
 指導の後、人権擁護員の先生は、『違いは大切なのですが、好きな言葉は「ありがとう」がとても多く、とても感激しました。』と話しておられました。

運動能力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
 体力・運動能力テストが始まりました。4年生は校庭で、50m走、ボール投げをしていました。みんな本気で取り組んでいます。まさに「プレーハード」ですね。

何倍?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は、「倍の見方」を学習していました。「もとにする量」を1とみて考える学習は、これから何回も出てきます。みんな、真剣に取り組んでいましたよ。

ごんは寂しさからいたずらをしちゃうんだよね

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は、国語でごんぎつねの勉強に入りました。保護者の皆さんも4年生の時に学習した方が多いと思います。ごんは、兵十と友達になりたいばかりに数々のいたずらをしてしまいます。
 今日は、ごんの行動からごんのいたずらをしてしまう気持ちを読みとっていました。作者は新美南吉です。南吉の作品は、純粋さとか、すれちがいがテーマとなっています。ごんぎつねの学習の後、「花の木村のぬす人たち」「牛をつないだつばきの木」「うた時計」など読んでみると、南吉が大切にしたいものが明確になると思います。

一所けん命に走る

 4年生は、ハードルの学習です。(ハードルが写ってなくてすみません・・。)ハードルを何台かとんだ後は、けっこう疲れるのです。ラストスパートのころにはくたくた。でも、先生やクラスメートのはげましが、力になるのですね。
画像1 画像1

都道府県クイズ

 4年生は、それぞれの都道府県のシルエットから県名をあてるゲームをしていました。そのほか、名産品、県庁所在地を聞いて都道府県をあてるゲームも。みな、よく覚えていて感心させられました。
画像1 画像1
画像2 画像2

県中教育事務所長さんの授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生は、書写の授業。姿勢がよく、真剣な学習ぶりに感心されていました。筆づかいもみな上手になりましたね。

森林体験学習のまとめ

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生は、森林体験学習のことを作文にまとめました。保護者の皆さん、是非見においで下さい。

走る、投げる

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は体育で、50メートル走でタイムをとっています。みんな本気です。そのあと、ドッジボールで精一杯動き回り、いい汗を流しました。

がんばったからおなかがすいた〜。

画像1 画像1
 午前中、がんばって勉強した4年生のみなさん、今日は豚キムチどんですよ。さあ、これから楽しみな給食タイムです。

スコアオリエンテーリング

 4年生は、8日に郡山自然の家でスコアオリエンテーリングをします。そのプレ体験というとで、校内でスコアオリエンテーリングを実施しました。自然の家での本番が楽しみになってきているようです。
画像1 画像1

ついに完成

 4年生の新聞がついに完成しました。それぞれに見出しや記事内容が個性にあふれ、できあがって大満足の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

新聞を完成させよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は、取材したり、調査したことを記事にまとめました。それを模造紙にはり付けています。それぞれの班で取材内容も違って、個性あふれる紙面になったと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/10 校外子ども会
3/12 愛校活動
郡山市立穂積小学校
〒963-0129
福島県郡山市三穂田町八幡字北山1番地の1
TEL:024-954-2395
FAX:024-954-2310