新聞づくり 後半

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の新聞づくりも後半です。実際に記事を書き、模造紙の新聞にはっていきます。できあがりが楽しみですね。 

新聞づくりが本格化

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 見出しの書き方、紙面への割付が済み、本文を書きこんで新聞づくりが佳境に入っています。

交通安全ポスターです

 4年生の廊下に、交通安全ポスターがはられていました。なかなかユニークに作品が多いですね。
画像1 画像1

ニュースの見出しを書こう

画像1 画像1
 4年生は、見出しのつけ方を学んでいました。さらにくわしく読んでみようという気にさせる見出しを考えていました。実際の新聞の見出しを参考にするといいですね。

とんとんつないで

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みんな一生懸命、製作にあたっていますよ。集中して・・・でも、とても楽しそうです。

とんとんつないで

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は、かなづちやきりを使って工作をしています。何ができあがるのかな?

校長室に取材にきました

 4年生の女子2人が校長室に取材に来ました。
 花のことについて質問されました。
 ・どんな花が好きか
 ・なぜ花を育てているのか
 ・苦労した(している)ことは何か
などです。新聞記事になったら、見に行きたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

新聞をつくろう 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新聞を作るのに、まず必要なのはどんな記事を載せるかです。そのためには、情報を集めるために、取材しなければなりません。どんな内容を取材するか、だれに聞けばいいのかをグループで相談しました。

そろばんを使って計算

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は、そろばんを使って計算をしていました。たし算とひき算のようですが、正確に計算できたかな?

ヘチマの観察

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生は理科でヘチマの観察をしていました。この夏休みの間に本当に大きく育ちましたね。

開きゃく後転

 4年生は、マット運動をしていました。開きゃく後転です。後転のときの手のつき方が難しいのですが、みんな上手にできていましたよ。
 後かたづけもみんなで協力して仲良くできていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

どんな行事があるのかな?

4年生は、2学期に予定されている行事について先生から説明を受けていました。様々な体験活動や校外学習も予定されていて、子ども達は、楽しみにしているようですよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/2 6年生を送る会
3/3 児童会活動
郡山市立穂積小学校
〒963-0129
福島県郡山市三穂田町八幡字北山1番地の1
TEL:024-954-2395
FAX:024-954-2310